愛と死の間でに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 5ページ目

「愛と死の間で」に投稿された感想・評価

森下

森下の感想・評価

3.7
輪廻転生を軸に据えた、なかなか珍しいストーリーのサスペンス。
古典的な雰囲気と、予測のしづらいストーリー展開が○
ヒッチコック風の輪廻転生メロドラマ
め

めの感想・評価

4.0
『運命の皮肉か宇宙のユーモアか
前世で誰かを殺せば
この世で復讐される
因縁の法則だよ
因果は永遠に続く』
ママン

ママンの感想・評価

3.2
記録:

映画館で観て衝撃的だった思い出🤔

昔はよくテレビで放送してたけど、最近はとんと観ない。久しぶりに見直したい❣️

✂️が怖いのよ…

エマ・トンプソン、これが私のファーストサイトだったなー⤴️
MiYA

MiYAの感想・評価

3.3
前世の記憶を頼りに、過去の殺人事件の真相を明らかにする。リアリティはないけれど、なかなか類をみない設定です。事件の真相もなかなか意外性があり、よく考えられています。
とても面白かった。ケネス・ブラナーはシェイクスピアにこだわらずこの路線で行けばよかったのに…  

サスペンス好きにはお勧め
LaserCats

LaserCatsの感想・評価

3.9

ケネス・ブラナーが手掛けたロマンスミステリー。ストーリーに説得力があるのかというと個人的には微妙な気もするし、老けメイクがかなりおぞましかったのですが、昔の映画のような演出や強調される小物など見所が…

>>続きを読む
R

Rの感想・評価

3.5

むかーし面白い面白いと思って2,3回見た記憶あり。ひっさびさに見てみた。開始後いきなり画面全体にどーんと大きくMURDERという単語が出てきて、うおって一気に引き込まれる。たまたまでっかいテレビで見…

>>続きを読む
ドロドロのサスペンスかと思いきや全体的にはロマンチックな輪廻転生ラブストーリーで面白かった。
結構好き。
クラシックな美男美女はみてて飽きないなぁ。

主演2人のノロケを終始観せられていた気分(当時夫婦だった)。
なんだかいろいろチープだった。
1948年のシーンはモノクロで綺麗なのに…

ケネス・ブラナーもエマ・トンプソンも、雰囲気はぴったり。

>>続きを読む

今から20年以上も前のこと。当時「永井真理子」のラジオを聴いていたら(分かるかな?笑)、「最近観た映画で面白かったものはありますか?」と言う質問のハガキがあって、永井真理子はその答えに2本の映画を挙…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事