愛と死の間でに投稿された感想・評価 - 7ページ目

『愛と死の間で』に投稿された感想・評価

め

めの感想・評価

4.0
『運命の皮肉か宇宙のユーモアか
前世で誰かを殺せば
この世で復讐される
因縁の法則だよ
因果は永遠に続く』

『”死ぬことは人が想像するのと違って──幸運なのだ”』

『僕が信じているのはただひとつ──”終わっていない”という事だ』

『どっちにするかその決心をして その方針を守れ』


■ あらすじ ■

>>続きを読む
ママン

ママンの感想・評価

3.2
記録:

映画館で観て衝撃的だった思い出🤔

昔はよくテレビで放送してたけど、最近はとんと観ない。久しぶりに見直したい❣️

✂️が怖いのよ…

エマ・トンプソン、これが私のファーストサイトだったなー⤴️
I didn’t know that they were a married couple.
MiYA

MiYAの感想・評価

3.3
前世の記憶を頼りに、過去の殺人事件の真相を明らかにする。リアリティはないけれど、なかなか類をみない設定です。事件の真相もなかなか意外性があり、よく考えられています。
とても面白かった。ケネス・ブラナーはシェイクスピアにこだわらずこの路線で行けばよかったのに…  

サスペンス好きにはお勧め
LaserCats

LaserCatsの感想・評価

3.9

ケネス・ブラナーが手掛けたロマンスミステリー。ストーリーに説得力があるのかというと個人的には微妙な気もするし、老けメイクがかなりおぞましかったのですが、昔の映画のような演出や強調される小物など見所が…

>>続きを読む
偽名

偽名の感想・評価

2.5

久々にみたら青年期のガルシアがかっこよすぎ。今の映画好きな人たちはケネスブラナーやエマトンプソンやデレクジャコビーがどんな人か知っているのか不安に思う。じゃあここに説明を書こうかと一瞬思いついたがと…

>>続きを読む
まるめ

まるめの感想・評価

3.0

輪廻転生をテーマにしたミステリーといった感じ。「みんな!もっとよく話し合おうよ!」と思ってしまうけど、飽きずに楽しめた。
ケネス・ブラナーのちょっとくたびれた感じやアンディ・ガルシアの輩臭のするラテ…

>>続きを読む
背景のセットや音楽で何かを象徴してるであろうシーンが多かった
ヒッチコックみたいなミステリー

あなたにおすすめの記事