女囚さそり 701号怨み節に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 2ページ目

「女囚さそり 701号怨み節」に投稿された感想・評価

Tora

Toraの感想・評価

3.5

女囚さそりシリーズ4作目
梶芽衣子主演のさそりはラスト。
監督変更で1~3までの独特の演出が無くなった。
そして残念ながら更に勢いが無くなってきた。

さそりもこれまで刑事殺し8件、脱獄3回、脱獄未…

>>続きを読む
ryota

ryotaの感想・評価

3.2

このレビューはネタバレを含みます

まるでこちらの作品がダメみたいに聞こえると心外なので笑、こちらもちゃんと書いときます。いろんな人が感じると思いますが、伊藤監督よりテイストがライトになったので、観やすくいけど違うかなあっていう、そう…

>>続きを読む
8787

8787の感想・評価

3.5
田村正和の演技力よ…
ゲバ字まみれのアジトもじわじわくる。

おもしろいんだけど、監督が代わったからなのか3作目よりも更に勢いが弱くなった感じ。
処刑台のシーンがギャグにも程がある。

2021-286
けん

けんの感想・評価

3.5

さそり4!!
芽衣子さんと東映がもめて監督が交代したようです!過去作と比べるとクセが減り少し見やすくなりましたが寂しい気もします🤔

ちなみにさそりは刑事殺し8件、脱獄3回脱獄未遂28回とかなりの凶…

>>続きを読む

伊藤俊也監督により一旦終了を見た「さそり」に、梶芽衣子が「野良猫ロック」の盟友・長谷部安春監督の登板を受け再度挑戦した作品。
伊藤のどこか土着的な「怨嗟」「反体制」とは違う都会的でクール(というより…

>>続きを読む
ちこ

ちこの感想・評価

3.4

このレビューはネタバレを含みます

監督が違うとこんなに違うんだね
ラストの処刑場すり抜け、不可解すぎて爆笑してしまった、どういうこと??
「あんたを刺したんじゃない、あんたに惚れた松島ナミを刺したんだ」が痺れた〜
怨み〜節ぃ〜
くりふ

くりふの感想・評価

3.5

【半歩、普通の女の子に戻りました】

初見では、伊藤監督さそり三部作から段違いにつまらなくなった、と思ったが、梶芽衣子さん自伝「真実」を読んで興味が再燃、再見した。

もう、さそりはうんざり、という…

>>続きを読む

梶芽衣子主演の人気シリーズ最終章。
色々揉めたらしく監督が変わり作風もグッと落ち着き、
「男は皆殺しよっ( `ᾥ´ )」
の印象だったさそりにロマンスまである!
しかも相手は若き田村正和!
少し物足…

>>続きを読む
yaint

yaintの感想・評価

3.2

何言ってるんか聞き取りにくい、若かりし日の田村正和が出ています。意味不明な行動ばかりの敵役刑事として細川俊之も出ています。うーむ、2作目まででしょうか。本作も無敵のさそりキャラが出来上がってる上での…

>>続きを読む

とうとうシリーズ最終なのだが、梶芽衣子さんと、今までの監督がもめはったらしく、ラストのみ、別の監督。
その結果…、うーん、いい意味でのケレン味や、謎のホラー演出が無くなり、随分落ち着いたと言うか、こ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事