女囚さそり 701号怨み節に投稿された感想・評価 - 2ページ目

『女囚さそり 701号怨み節』に投稿された感想・評価

amin

aminの感想・評価

3.0

梶芽衣子は良かったけど、あとはあまり特出して書くこともない。細川俊之の最後もなんか不自然だし、田村正和の殺され方もなんだかなぁと思ってしまい、もはや松島なみが超能力者みたいに見えてきて、エコエコアザ…

>>続きを読む
まーぼ

まーぼの感想・評価

3.8

梶芽衣子の美しさに釘付けだった。ほぼ言葉を発しないだけに余計にそれが際立っていた。田村正和とはボニー&クライドのような逃避行で突き進むかと思いきやまさかの途中解散に驚き。細川俊之の全般に渡るあの粘着…

>>続きを読む
まこと

まことの感想・評価

3.5

梶芽衣子版さそり4作目 
あんたを刺したんじゃない 
あんたを愛した松島なみを刺したんだ

また脱獄し傷を負ったさそりは学生運動時代に傷つけられ警察を恨む男と出逢う

3作目撮る前から揉めていた主演…

>>続きを読む
この時代の当たり前が斬新。無条件に面白い。
招き猫

招き猫の感想・評価

3.4
監督が変わった。
ピッピ

ピッピの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

恋愛要素出すとこうなる〜。
復讐の動機もイマイチだし、今回に限っては自分たちが悪いじゃん!?
一匹狼がいいんじゃんか、、
Nove

Noveの感想・評価

3.4

梶芽衣子のさそりシリーズ4作目であり、最後となる。
監督が変わったため、作風もかなり違ったものになっている。
学生運動家だった田村正和に助けられ、信じられる男との出逢い。
お互いに警察への怨みは募ら…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

伊藤俊也監督のさそりと比較するとかなりウェルメイド。
田村正和が白石加代子並みのアクが強い演技をしているけど、ヒロインとしてなんだか可愛らしい。
公開当時に観ていても相当コクがあっただろうけど、今観…

>>続きを読む
さる

さるの感想・評価

3.5
2023 98本目。

ツッコミどころ満載だが、それはそれで良かった。
薔薇で殺っちゃう🌹のと、刑事との最後の対決シーン(何がどうなってんのかよくわからなかったがw)が好きだった。

あなたにおすすめの記事