砂の女に投稿された感想・評価 - 58ページ目

『砂の女』に投稿された感想・評価

ルネ

ルネの感想・評価

5.0

1964年。 監督は勅使河原宏。 原作・脚本は安部公房。

砂丘の村に昆虫採集に行った男(岡田英次)が、老人に村の民家に滞在する
ように勧められ、その家から出られなくなる物語。


男が砂丘の…

>>続きを読む
mshradc

mshradcの感想・評価

4.6
日本映画の傑作かと。武満さんの音楽は最高です。ただ主役の先生の演技が時代を感じますが。。。それはそれでいいんですけど。笑

ぞくぞくと不気味な雰囲気を漂わせているのにどうしてか目が離せない映画だった

何なんだこの世界観は!!
初めて観たときはその方が強くて怖かった…

男が段々と外へ脱出しようという意識を失い、砂の中を…

>>続きを読む
勅使河原監督の映画はどれも傑作だが、やはりこれが一番‼️
若き岸田今日子の演技が秀逸‼️
第37回アカデミー賞外国語映画賞ノミネート
1964年第38回キネマ旬報日本映画ベストワン作品。
yuka

yukaの感想・評価

3.7
初めはなんか新鮮な気持ちで砂の動きやちよっとしたことに感じいったりもしたけど、二時間以上ずっと魅入っていられるほどではなかった
ギンレイホールで観た。自分が妄想してた空想の映画の方が凄かったけど、凄い映画だった。
K

Kの感想・評価

3.8
不条理劇、密室劇の作品としてはどうしても時代を感じてしまう。ビジュアルはさすがに美しい。
かな

かなの感想・評価

3.8
すごい、原作の再現度が高い。
いつでも逃げられると、逃げなくなるんだね。
CT

CTの感想・評価

5.0

別にいいんじゃね?感とでも言えばいいのかな。易きに流れる人間の姿を…という風に言うのも違う気がする。要は、私たちがヨシとするもの、幸せの定義、そういうものは大層社会的なものであって、環境が変われば人…

>>続きを読む
おもしろい
魅入る
日本すごかった
砂、、、か。砂でこんな作品ができあがるのか。すごい
曲もいい
女優さん綺麗
春樹の言うシュールレアリズムとはこれか

あなたにおすすめの記事