風と共に去りぬの作品情報・感想・評価・動画配信

風と共に去りぬ1939年製作の映画)

Gone with the Wind

上映日:1952年09月04日

製作国:

上映時間:231分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

みんなの反応
  • スカーレットオハラの美しさと強さが魅力的
  • 南北戦争下のアメリカを舞台にしたリアルな描写が素晴らしい
  • 長い映画だけど、ストーリーの内容と展開が飽きさせない
  • 美しい風景、建物、衣装、アングルが絵画のようで見応えがある
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『風と共に去りぬ』に投稿された感想・評価

Yuki

Yukiの感想・評価

3.8

長いからという理由で見てなかったけど、アメリカの配信サービスで、人種差別的だとして配信停止されたことを聞いて鑑賞。

確かにそこには当たり前のように人種差別があった。だからこそ今では作れない映画だと…

>>続きを読む

とりにぬです。ひらがなしか読めないバカボンのパパがそう呼んでました。

私の年代でもバックにある時代考証がわかりづらいので今後はさらに若い人はわからないだろうな。

日本と戦争してるような時にこれと…

>>続きを読む

課題で見なきゃだったので見た
長いから苦痛だし内容も好みではなかった
スカーレットが強い女性として称賛されているのがよくわからなかった。盗みをしてでも人を殺してでも家族やタラを守るという点では強いの…

>>続きを読む
YURIKA

YURIKAの感想・評価

5.0

幼い頃は、スカーレットが着るドレス目当てに何度も観ていたけど、今は、彼女の燃えるような強さに心を打たれてならない(´;Д;`)
スカーレットの人生が、目まぐるしく変わる一時期を見ている分、物語が進ん…

>>続きを読む
ちゃ鍋

ちゃ鍋の感想・評価

3.3
人間関係の構図は少女漫画的な「なによアイツ」「おもしれ―女」という感じで、題材に親しみはないがするっと見ることができた。お転婆美少女が荒波にもまれ、仕事人間になるまでの話。
Castlemoon

Castlemoonの感想・評価

5.0

女性人気が厚いこの作品、男の自分も結構好きだった

スカーレットの行動がよくわからないってよく言われているけど、自分は家族をひもじい思いをさせないように頑張ってる姿は強く逞しいかった
ずっとアシュレ…

>>続きを読む
Momi

Momiの感想・評価

4.3
いつか見たよ。長いけれど見れちゃう。いい作品。名言を聞ける。この1940、50年代あたりの映画の音楽も好き。めも。

休日に一気に観た。
約4時間、とても見応えがある。
1860年代のアメリカ、南北戦争の戦前〜戦後が舞台。(リンカーン大統領を久しぶりに思い出した。)

戦争と愛に翻弄される波瀾万丈なスカーレットの人…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事