ライトスタッフのネタバレレビュー・内容・結末 - 4ページ目

『ライトスタッフ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

イェーガーサイドとマーキュリーセブンサイド両方をきちんと描いた構成は良かった。ガスとグレンの飛行シーンも史実をちゃんとわかってないからそれはそれはハラハラした。
盛りだくさんで良作だったけど何かちょ…

>>続きを読む

空ででしゃばっていた空軍の若造が、宇宙進出に興味を持ち、宇宙へ飛び立つドキュメンタリー風の映画。
人が似すぎて全く判別がつかん。途中から皺の数で、判断してた。
宇宙へ飛ぶのに、計り知れない努力があっ…

>>続きを読む
ヒューストンに新しいNASAの拠点できたあと、空軍の最後の航空機ぶっ壊しといて、「生きてる!」はないろ。

過去の栄光にすがり僻みを言うような男になるな 昔話を生きがいにする男は我慢できない、と言うセリフがよかったかな
命をかけて仲間と共に宇宙を目指す男たち、傍らでスピードに懸ける男の姿
それぞれの場所で…

>>続きを読む

チャック・イェーガーさんみたいな生き方したい。あれだよあれ。そうなんだよ涙。


2022.01.09
ブルーレイ購入記念で再鑑賞。
チャック・イエガーかっこよすぎて泣いちゃった。15万ドルなんかい…

>>続きを読む

宇宙飛行士は猿でいい。しかし、猿ではカネを集めるヒーローにならない。政府、科学者、パイロット、立場によって求めるライトスタッフ(正しい資質)は異なる。


DVDでみたら2面に分かれてて、間違って先…

>>続きを読む

七人の宇宙飛行士とその妻たちの波瀾万丈マーキュリー計画。

彼らの中には弱い者もいれば誇り高き者もいる。
だが、失敗を恐れず挑戦することこそが人間としての優れた資質、ライトスタッフなのだ!

主演だ…

>>続きを読む

「カッコいい」って、こういうことだ!

大卒ではないことを理由にアメリカ初の宇宙飛行士候補生 「マーキュリー・セヴン」から除外された天才パイロット = チャック・イェーガー (サム・シェパード)が、…

>>続きを読む

面白かった!
だから、Filmarksの平均点が4点以下であることに驚き😲‼(2017.10.20現在3.8点)

終戦後、米国では飛行機最高速の記録更新にのみ命を懸けた「命知らず」がゴロゴロいた。…

>>続きを読む
「オトコって馬鹿ね!」って言いたくなる感じの映画。でも最高にかっこよかった。
あとジェフ・ゴールドブラム見ると、どうしてもハエ人間のことを思ってしまう。

あなたにおすすめの記事