Stereo Future ステレオ・フューチャーの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 3ページ目

『Stereo Future ステレオ・フューチャー』に投稿された感想・評価

vivo

vivoの感想・評価

1.0

きっとおもしろい映画が始まるんだろうな、と思わせる雰囲気で始まるが、始まらないまま終わってしまった。映像的にさほど目新しい要素はないのだが、全対的にオシャレさカッコ良さセンスの良さを押し付けられてい…

>>続きを読む
D

Dの感想・評価

-
【日本映画】最低限見るべき平成の10作品(1989〜2019年)
https://narcos.hatenablog.com/entry/japanese-movie-heisei
mtmt

mtmtの感想・評価

3.5

麻生久美子目的での鑑賞。彼女も良かったが、ヒロインの桃生亜希子がより魅力的だった。監督は‘ Groove Is in the Heart’のMVを撮った中野裕之。しかし全くサイケデリックな映像は無し…

>>続きを読む
okei

okeiの感想・評価

4.2
青春!
15年前かー笑

カメラも音楽も踊りも自然も教えてもらった。

麻生ちゃん、桃生ちゃん、たまきちゃん、かわいすぎてたまらない♡
nico

nicoの感想・評価

3.2
オシャレPVのような映像です。桃生亜希子、麻生久美子、緒川たまき、このお三方が出演されてるだけでウハウハ。
きのこ

きのこの感想・評価

3.9
オムニバスと勘違いしてたけど、すごく面白かった
独特な世界観凄く好き
10年以上も前の映画なのに素晴らしく未来的でオシャレ。
言葉がなくても感じ取られる切なさとか良いわぁ。
Mouki

Moukiの感想・評価

-
記録

自分的に盛り上がったのはピエール瀧のシーンかな。
もっと『S.F』シリーズ作って欲しかった。

麻生久美子に♡を持っていかれた作品。2000年の映画らしく、混沌と音楽多様してるな感。人とか影とかを静止画でみているようで映像は綺麗。今見てもキャストが豪華。(リアルタイムでクラブ三昧だった日々が懐…

>>続きを読む
ある

あるの感想・評価

3.9

大学時代にミニシアター系やオシャレ映画にハマって観ていたなかのひとつ。

15年ぶりくらいに再見したけど、昔は「オシャレ!ポップ!さすがCMやMV・PV作っていただけある!」「テイ・トウワやFPMの…

>>続きを読む
みゆ

みゆの感想・評価

3.2
ラブ&ピースでもいーんじゃない。楽しいなら。

エリの唇がかわいい。あとティ・トゥワがいい感じ。


おっきい花火を打ち上げよう。

あなたにおすすめの記事