Little Birds リトル バーズ -イラク 戦火の家族たち-の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 2ページ目

『Little Birds リトル バーズ -イラク 戦火の家族たち-』に投稿された感想・評価

し

しの感想・評価

4.2

講義で。最近投稿してるドキュメンタリーフィルムは全て講義で見てるものです。正直、見終わったあとのディスカッションでなかなか言葉が出なかった。映画を見ているときもずっと涙が出続けていたし、今こうやって…

>>続きを読む
nw25

nw25の感想・評価

3.0
ドキュメンタリー映画。
イラク戦争(2003~)について。
sawak

sawakの感想・評価

3.5

大怪我を負った幼児は、取材クルーの「誰にその傷は負わされたのか」という問いかけに対し、弱々しい声で「サダム…」と返す。

確かに、フセインによる独裁体制の瓦解を嬉々として受け入れた国民も一定数いたは…

>>続きを読む
tokyo1234

tokyo1234の感想・評価

4.5

イラク戦争の戦禍の中で生きる悲劇的でたくましくもあるイラク国民の様子に胸を打たれた。特に子ども3人も空襲で殺害されたアリの悲壮感と、自衛隊の食事に無駄にスポットを当てる日本メディアの場違い感の対比が…

>>続きを読む

この映画がキッカケで中東に興味を持ち、中東旅行をするまでになりました。

イラク チグリスに浮かぶ平和
を映画館で鑑賞後にこの映画を購入しました。

どう感じるかは人それぞれだと思いますが、私は色ん…

>>続きを読む
ぶぶこ

ぶぶこの感想・評価

5.0

僕は二回見てしまいました。

内容は、イラクにおける戦争の悲惨さ、そして戦争そのものの愚かさなのですが、忘れてならないのは、その「悲惨さ」を作り出している側に「日本」が既に立っていることです。
一人…

>>続きを読む
授業で一部だけ見てそれだけで教室で泣いた DVD買った 泣くとかいう次元じゃなかった
何回も見たいし
初めて見たときの衝撃を忘れないようにしたい
yuro

yuroの感想・評価

4.0
苦しくて目をそらしたくなった。胸騒ぎが止まらない。これが現実か~。
学校の授業で観た。戦争の惨さに何度も目を背けてしまいそうだった。
えそら

えそらの感想・評価

4.2
ノンフィクションドキュメンタリー映画。日本人ジャーナリストがイラク側から取材したイラク戦争の記録

あなたにおすすめの記事