ひろっぴ

男はつらいよ 柴又慕情のひろっぴのレビュー・感想・評価

男はつらいよ 柴又慕情(1972年製作の映画)
4.7
【「はいバター」に拘る寅さん。】
鑑賞日…2018年10月4日~Amazonプライム

「男はつらいよ 柴又慕情」Amazonプライムで鑑賞。

*概要*
下町人情喜劇シリーズ第9弾。

*主演*
渥美清

*感想*
今度、新作が公開されるので、1から鑑賞!
第9弾のマドンナは、今も大活躍されている吉永小百合さん。とにかく美しかった!

初代のおいちゃんの方がお亡くなりになって、二代目が初登場!

ストーリーは、寅さんが金沢で旅をしている時に3人組の女性客と知り合い、「はい、バター」など、面白可笑しくして、打ち解け、その女性客の一人、小説家の娘・歌子(吉永小百合)に強く心を惹かれてしまう。。しかし、寅さんは知らなかった…結婚相手がいることを。。。

「男はつらいよ」のお約束のフラグ回収があって、ドタバタ劇も描かれつつ、歌子の複雑な心情が細かく描かれてて素晴らしかった。(^^)

寅さんサイドも、前作同様、いつものように変わりはなかったんですが、舎弟の登が再登場して、ビックリした。(笑)

総じて、オチも変わらず、いつもの流れではあったんですが、前作よりも笑い所が多いし、神回に近いです!\(^^)/
ひろっぴ

ひろっぴ