恐怖の岬/ケープ・フィアーに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

「恐怖の岬/ケープ・フィアー」に投稿された感想・評価

スコセッシ版おさらいの前に、ちょうどU-NEXTの配信切れ直前だったので予習鑑賞した。
いやいや、こちらもこちらで面白い。
ワルいミッチャムでもちょっと粘着な感じなィヤさが格別なマックス・ケイディ。…

>>続きを読む
しげる

しげるの感想・評価

3.0

格好いいけど62年にしては古臭い。
悪役ロバート・ミッチャムが飄々として魅力的で、主役のグレゴリー・ペックの方が鼻に付く嫌なやつに見えた。
だからケイディが8年服役してたのは免罪だったのか?とも思っ…

>>続きを読む
JazzFunk

JazzFunkの感想・評価

2.9
興味は60年代の幸せな弁護士一家の生活。
そしてワルの象徴はパナマ帽。
結局、悪知恵では弁護士にはかなわないということ。

スコセッシ版は観たことあります。でも忘れました。けっこうしつこかった記憶があります。火とか激流とか、ありませんでしたっけ?

こっちはそういう要素はありません。でもしつこいです。ロバート・ミッチャム…

>>続きを読む
カオチ

カオチの感想・評価

3.0

さすらいの中で部屋にロバートミッチャムの部分だけ破り取って飾られたポスターを見つけ
たまらずロバートミッチャムを検索したら
ケープフィアーオリジナル版が
リメイクって知らなかった😅
実はミッチャムも…

>>続きを読む
ka28mar

ka28marの感想・評価

2.8

デニーロの「ケープフィアー」の元祖
原作はジョン・D・マクドナルド

「恐怖の岬」は川の名前だから海じゃない。グレゴリーペックとロビートミッチャムのコンビが懐かしい。
白黒の時代性もあってか、サスペ…

>>続きを読む
ヒッチコックっぽい映画だと思った。面白かった。ロバートミッチャムが良いなぁ

1962年 アメリカ ドラマ

60年前のモノクロ映画。

1991年、デ・ニーロ主演「ケープ・フィア」のオリジナル

「前科者が神経戦を仕掛けてきた」

「放浪罪でぶち込むぞ」

弁護士が逆恨…

>>続きを読む

感想ちょこっと☆

○91年の「ケープフィアー」のリメイク元。「ケープフィアー」鑑賞済み。

○も〜執念深い!。デ・ニーロ版も執念深かったけど、この作品のマックスも執念深く「歪んだ復讐」に心を燃やし…

>>続きを読む

弁護士に逆恨みした前科者が、ひたすら弁護士夫婦をストーキングして追い詰める映画。

とにかく、どこから来たのかと思うぐらいに行く先々に出現する逆恨み男だが、弁護士側もかなり強引な手段で逆恨み男を排除…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事