スパルタカスに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 2ページ目

「スパルタカス」に投稿された感想・評価

監督途中交代、カークダグラスに連れてこられたキューブリックが言われるがままに撮ったという大スペクタクル。

ジーンシモンズは綺麗です。
この後、キューブリックはハリウッドに別れを告げたのかは知らない…

>>続きを読む
これといいトップガンといい、父のように慕っておりました系の台詞に弱くて無条件でグッときちゃう
マサ

マサの感想・評価

3.0
スパルタカスが詩人のアントニウスを讃えるシーンが好きでした。監督本人は「ただの雇われ仕事」と振り返っているみたいですが、ひとつひとつ演出が見事で流石キューブリック、と思いました。
たろさ

たろさの感想・評価

2.5

紀元前1世紀、共和制のローマの時代。奴隷のスパルタカス(カーク・ダグラス)はバティアトゥス(ピーター・ユスティノフ)に見出され彼の剣闘士養成所で訓練を受ける。その後スパルタカスは他の剣闘士と協力し反…

>>続きを読む
B

Bの感想・評価

3.0

長い、長かった。
何日にも分けて観賞。
特に感動も感涙もなく、古いなぁ、でも、豪華俳優陣とスパルタカス史実映画という見応えはあり。
でももう観たくはないかな。

けっこう悲惨な場面はあるんだけど全く…

>>続きを読む
カノン

カノンの感想・評価

2.5
キューブリックって言われないとわからんな。

俺がスパルタカスだ
のシーンはちょっと感動的。

あの戦闘シーンはCGじゃないのか。合成は使ったらしいが。
すごいな。

ラストせつなすぎ。
Lucky

Luckyの感想・評価

3.0
古いのととにかく長い。
キューブリックが今現役ならどんな風な映画になったんだろ。
はる

はるの感想・評価

3.0
キューブリック監督の大作映画。

予算がかかっているのはわかるし演技や脚本、撮影も良い。

しかし『ベン・ハー』と比較するとストーリーに起伏がなく、3時間超は流石に退屈した。
co

coの感想・評価

3.0

love thema from spartacusのあまりの美しさにハマって早数年、やっと映画を観た。
現代っ子なので男!英雄!血筋!みたいなとこと男女観に絶妙な気持ちをおぼえてしまうのでそーんなに…

>>続きを読む
すてふ

すてふの感想・評価

3.0
奴隷から剣闘士となり、反乱軍を率いたスパルタカス。

キューブリックっぽさは感じられなかったけど、終盤の合戦は迫力あってよかった。そこまでが会話中心で長い。最初の養成所と合わせて実質1時間くらいで充分。

あなたにおすすめの記事