うなぎに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 5ページ目

「うなぎ」に投稿された感想・評価

Diamante

Diamanteの感想・評価

2.7
成長過程をうなぎと重ねた主人公の解釈が面白く、最後はそれを手離す事でさらにその先を見据えた他者と生きる勇気を持てた描写が良く、役者陣の演技も素晴らしかったです。
依緒

依緒の感想・評価

3.0
うなぎ
タイトルの本当の意味を知るのは最後まで観た者だけ。
深いなぁ…

真面目で朴訥な山下の心情が丁寧に描かれていると感じた。
海外の方にもこの心の機微が伝わったかのかと思うと嬉しい。
Youcan

Youcanの感想・評価

2.5
20年前にパルムドールを受賞した作品ということで鑑賞してみましたが、正直これがパルムドール?ってかんじでした。一度の鑑賞では、理解出来ませんでしたが再鑑賞は、ないかな。
aZusA

aZusAの感想・評価

3.0
シリアスなのに少し笑える、不思議な雰囲気。
そこまで入り込めず、最後は流し見しちゃったけど、いろんな俳優さんが出てて豪華だった。
うなぎや不倫、殺人が全くメインに出てこず、静寂の描写の連続、陰影を重んじ、主役を占めて良いバランスをとっている。
登場人物の人柄は、20年経過した今となっては若干投影しづらいか。
masa

masaの感想・評価

2.9

このレビューはネタバレを含みます

スコアには反映されない良さがあります。

会社の社長のオススメでした。
序盤からずっと手紙の差出人が気になってました。
やはりそこがキーだと思うし、柄本明のセリフである『中年のオヤジに女房をいいよう…

>>続きを読む
こやち

こやちの感想・評価

3.0
柄本さんイヤな奴だったなぁ。手紙なんてホントは無かったんだよって。無かったのかもなぁ。

浮気の妻を殺した夫が刑務所でうなぎと友達になって出所してからのお話。
人とはあまり交流したくないのに、自然に主人公の周りに人が集まってくるのは微笑ましい。刑務所の習慣からか
町の消防団らしきランニン…

>>続きを読む
人が死ぬシーンとか、色々あるけど
ゆるーーっとした時間が流れる
役所広司って「社会問題と流血」がテーマのような作品によく出るんだな。とこれを見てやっと気が付いた。
終わり方にイマイチ納得はいかないが仕方ないかな。

あなたにおすすめの記事