うなぎに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 4ページ目

「うなぎ」に投稿された感想・評価

tych

tychの感想・評価

3.8

1997年 117分。妻の浮気現場で激昂して刺殺した山下(役所広司)は、8年後床屋を始める。そこへ何やら事情がありそうなケイコ(清水美沙)が転がり込んで来る。周囲の人の親切にも支えられて平穏な日々が…

>>続きを読む
ギャグの量、入れるポイントが絶妙で良い。役所広司(当時と今であんまり雰囲気が変わらないのがすごい)も良いが、脇を固める柄本明や市原悦子が素敵。
初めて観た今村昌平監督の作品。パルム・ドール受賞作。正直、このレベルでかぁ、って感じ。面白くなくはないし、前科者の役を役所広司にやらせたらキレッキレだけど、どうもイマイチ。
がんつ

がんつの感想・評価

3.6

妻の不倫を記した手紙。
憤った夫に殺される妻。
血まみれで出頭する男。

完璧すぎる冒頭に魅了され、さすが『復讐するは我にあり』の今村昌平監督だなぁ〜、と感服しました🙇‍♂️

役所広司の穏やかそう…

>>続きを読む
せいじ

せいじの感想・評価

3.8

仮出所の身で過去に犯した罪の意識から女性に対して壁を作る男。そして拒まれ続けながらも男への一途な愛情を貫く女とのプラトニックな純愛。非常に昭和の香りがする作品だが吉村昭作品の女性は昭和的な美しさと強…

>>続きを読む
ハッチ

ハッチの感想・評価

3.5

もう少し、わかりにくい話しと想像してたので、思いのほか入りこめた。
カンゾー先生よりはわかりやすいのでは。

カンヌ受賞作品って芸術性が高いため、わかりにくいってのは思い込みかも。
途中からうなぎが…

>>続きを読む
suke

sukeの感想・評価

3.5

アクの強いキャラクターたちが唐突に集結してくるのがファンタジーっぽい。そこまで周辺人物を掘り下げることはなく、あくまで役所広司演じる主人公プラス自殺未遂の女のふたり中心にほぼ話は進んでいくが、周辺人…

>>続きを読む
Halow

Halowの感想・評価

3.8
役所広司は25年も前から危ういおじさんの役をやっていたんだなあ。
緑

緑の感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

原作未読

パラレル「素晴らしき世界」。
いや、本作のほうが先だから、
あちらがパラレル「うなぎ」か。

「みんなが決めた」という理由で
情が移った女とケチな小男の間の
子どもの父親になる決意ができ…

>>続きを読む
のす

のすの感想・評価

3.6

現代風な重喜劇。脂っこい登場人物達が入り乱れて行く濃厚なストーリー。市原悦子演じるおかあちゃんが狂気的でインパクト強すぎた。自転車二人乗りのところは純粋に素敵。そのまま水槽に潜って行くシーンも面白か…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事