スイ

マイ・マザーのスイのレビュー・感想・評価

マイ・マザー(2009年製作の映画)
4.1
これ、原題の私は母を殺したって直訳するとそうなるんですけどすごくそれにピッタリすぎる話だった。
母親との反抗期というか、息子は母親と真逆だと思ってるし(でも短気とか見ているだけでああ、この子はこの母親の息子だなって感じる所が節々に感じられる。)母親は息子のその反抗や息子のセクシャリティを他人から教えられたりとかしてどんどん拗れていく様がリアルだなあと感じた。
自分も母親とは反抗期的なのはあったのでしかも16や17歳、自分もその辺りに経験してるので理解が出来るんだよなあ…。
ユベールもお母さんを好きなの分かるんだよ。逆も然り。
途中で出てくる自分に対するインタビューはもう彼の本心で。
だからこそ拗れに拗れていく。
ユベールはアントナンやジュリーなどの理解力のある人がいる中、シャンタルは居ないんですよね…。
後半の校長に対しての怒りの言葉が彼女の本心の全てだと思う。
ラストのあの終わり方はああ、このままこの家族は続いていくんだろうなあ…。と思った。
なんか今回見てドラン監督の母と息子の関係性に何処かしら納得できたり理解できたりするなあと思った。
スイ

スイ