ビートルズ/レット・イット・ビーに投稿された感想・評価 - 13ページ目

『ビートルズ/レット・イット・ビー』に投稿された感想・評価

restless

restlessの感想・評価

4.0
険悪な雰囲気の場面もあるけど、普段のセッションを観ることができるのはファンとして嬉しい。フィルスペクターがカットしてしまったdig it もフルで聴ける

4人の関係性が最悪な中行われた「ゲットバック・セッション」。映画が始まってからの8割がたのシーンは観ていて愉快になるものではありません。しかし、映画の企画で「ルーフトップ・コンサート」を演ることにな…

>>続きを読む
かの有名なフッテージフィルム。

ルーフ トップ ライブですな~。
boringman

boringmanの感想・評価

4.0
ルーフトップコンサートから50年。
アルバムlet it beからビートルズを聴き始めたので、思い入れが強い作品です。
ビートルズで初めて買ったのはこのアルバムだった‼️
ライク・ア・ローリング・ストーン🎵

―――引き籠ってばかりいないで、
お外に出よう!!

…と言ってる様な、まさに今GWを過ごす
我々に対する警鐘ムービーです!(笑)

「ホントにここでやるの?」
(byリンゴ)
スタジオ内の低空飛行…

>>続きを読む

こんな崩壊寸前のバンド特有の「覇気が足りてない音」を延々と鳴らし続けたあと、 「なぁ、 もっかい気合い入れてちゃんとしたラストアルバム作ろうや」と仕切り直したら「アビーロード」ができ上がってしまうん…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

脚本なし。リハーサルなし。
当時の4人のありのままの姿と全23曲(内アルバム「Let It Be」からは12曲)
「Dig It」にはヨーコの声も入ってるね。
ポールの「ベサメ・ムーチョ」とか(笑)…

>>続きを読む
nagashing

nagashingの感想・評価

4.5

祝50周年&リストア&リメイク。ジョージのムーディーな当てつけソング (I Me Mine) が、ジョンとヨーコの不気味なタンゴを絶妙に彩る謎シークエンスが個人的にハイライト。全体としては、解散の予…

>>続きを読む
油屋

油屋の感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

映画公開当時、「授業を抜け出して〜」では無いが友達と学校を休んで見に行ったと記憶しています。
当時は画面いっぱいに映るビートルズを見ることが出来るだけで嬉しくて二回続けて見ました。
さて48年ぶりに…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品