ビートルズ/レット・イット・ビーの作品情報・感想・評価

『ビートルズ/レット・イット・ビー』に投稿された感想・評価

tetsu

tetsuの感想・評価

4.0

ビートルズに興味があったため、鑑賞。


[概要]

晩年のビートルズを記録したドキュメンタリー作品。アルバム『レット・イット・ビー』や『アビィ・ロード』収録楽曲のレコーディング風景や、伝説の屋上ラ…

>>続きを読む

当時のAppleの近くに住んでた人たち羨ましい
当時のビートルズのギスギスした雰囲気はGet Backの方が感じたかな。
ポールが割となんでもかんでもズケズケ言うところが、4人グループの中でもレノン…

>>続きを読む
bopapa

bopapaの感想・評価

3.3

2024年 32本目

ディズニープラスで公開されてたから観たのですが、その昔ブートレグ的なのをビデオで観た時より画質音質が桁違い。やはりピータージャクソンによるデミックスという手法は革新的なのかも…

>>続きを読む

3年前に観たGet Backにはいたく感動しました。本当に音楽ドキュメンタリーというジャンルの最高傑作だと思う。
なのでどうしてもGet Backと比較せざるを得ないし、そうなるとこの作品のストーリ…

>>続きを読む
dropham

drophamの感想・評価

4.2

世界的なバンドのビートルズが解散直前となる1969年に行われたセッションと最後のライブパフォーマンスである「ルーフトップコンサート」を記録したドキュメンタリー。
50年以上前の頃なのに、最近収録され…

>>続きを読む
み

みの感想・評価

4.0

やっぱりビートルズと、ビートルズの曲と、ビートルズの空気感、無駄に飾ってない自然体な感じ大好き
音楽のセンス全くないのでメンバーでああだこうだ言いながら曲を作っていく過程凄くて本当に尊敬する…
オノ…

>>続きを読む
Chonpe

Chonpeの感想・評価

-

ゲットバックも観てないけれども、このドキュメンタリー映画を観て感動できない私は残念ながらBeatles世代ではやっぱりないんだなと悟りました。

ただ母がBeatlesのレコードをたくさん持っていた…

>>続きを読む
のん太

のん太の感想・評価

5.0
あの名曲達が約3週間の間に次々と完成していく様は昇天モノです。
そしてラストの「事務所屋上無許可一発録り」ジョンポールジョージリンゴ、そしてビリー。いつ観ても素晴らしい。
07

07の感想・評価

4.3

このレビューはネタバレを含みます

確かにこれだけ観ると不仲説とか言われるのかなというヒヤヒヤ感や緊張感はこちらの作品では感じられました。

GETBACK観た時、みんなそんなに仲悪くないじゃん、と思ったので編集で印象も変わるのかなと…

>>続きを読む
ルーフトップ当時の雰囲気がわかって良かった

あなたにおすすめの記事

似ている作品