楽日に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 4ページ目

「楽日」に投稿された感想・評価

なか

なかの感想・評価

3.9
閉館間際の映画館、土砂降りの雨、涙を流す老人、静止画のような長回し…
.
人々はほとんど会話を交わさず、静かに去っていく。
監督の作品を見るのは、これで4本目だけど、どこか不思議な魅力があります。
jamming

jammingの感想・評価

4.0

40年以上前だけど
近くの映画館を思いだした。
こんな感じで
私は男同士でかくれんぼしてると
思っていた。 
後にわかったんだけど
そーゆー事だったのね、、って。  
国は変われどおんなじなんだ。

>>続きを読む

眠れない夜に部屋を真っ暗にして観ていたい映画。何も考えずに夜しかない世界に舞い込んだみたいです。

この映画館の実際の閉館に捧げた作品と聞くと、全てのシーンが少しだけ意味を持って見えてもくるのだが、…

>>続きを読む
仁

仁の感想・評価

3.5
観てる時にちょうど現実でも雨が降ってきて映画の中とリンクしたのが心地よかった。本当にセリフも展開も無いから退屈したけど嫌な退屈じゃないんだよなぁ。
XXXXX

XXXXXの感想・評価

3.7

ツァイ・ミンリャンが、香港の黒澤明ことキン・フーにリスペクトを捧げた作品。
台湾版『ニュー・シネマ・パラダイス』

『残酷ドラゴン/血斗龍門の宿』、この作品は香港映画の古典中の古典であり、その後幾度…

>>続きを読む
一

一の感想・評価

4.0

台湾の巨匠 ツァイ・ミンリャン監督作品

実在する古い映画館を舞台に、閉館前最後の上映時に繰り広げられる人間模様を描く

特別な事なんか何も起こらないのに、たまらなく切なくなれるというのがとにかく素…

>>続きを読む
てっきりDragon Innに出演していた俳優ふたりも亡霊として鑑賞しに来ているんだと思った。
何も起こらないけれど、見応えのある映画。
ツァイ・ミンリャンはやはり凄い。
今やハッテン場と化してしまった映画館の楽日。
ツァイ・ミンリャンは映画を、映画館を愛しているんだなぁと。
このたゆたう時間感覚は、とても好き。
ぽぴ

ぽぴの感想・評価

4.0

ツァイミンリャン大人気でやっとレンタルできました、、、

映画館と幽霊のお話。
セリフはほとんどなく、長回しの場面も多いのに画面に釘付けになってしまいました。
ツァイミンリャンの撮る映像が好きです。…

>>続きを読む
ZZZ

ZZZの感想・評価

3.4

終始黒場が多いので、自宅のテレビでは映画を観る自分だったりがうつりこんでしまって、もったいなかった。

不思議なテンポや音を楽しんだり、
これはぜひ映画館で観たい映画。
そして私もカリカリポリポリ食…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事