楽日に投稿された感想・評価 - 18ページ目

『楽日』に投稿された感想・評価

ツァイミンリャンの映画はこれが4本目。どうしてもリーカンションをひいき目で見てしまう…何を占ったんだろう。
Stream

Streamの感想・評価

4.5

映画を観ているお客さんたちがとても面白かった。
映画館ならではの他人の出す音や、空席がたくさんあるのに隣に座ってきたりとか、まわりが気になってしょうがないところはみんな共感できる。

男性トイレでみ…

>>続きを読む
進む時間と止まった時間、その場所でそれぞれの想い。ゾクッとしてほわっとなりました。

七時間バイトしたあとで立ち見でみたのでみてるときはなっげーーーーーーーーもう無理!と死にかけてましたが帰りの電車の中では、映像を思い出しながらインタビュー読んで自分なりに考えると、涙めっちゃ出てきて…

>>続きを読む
Mouki

Moukiの感想・評価

3.7
記録

幼い頃に古い映画館に通っていた人ならノスタルジックを感じるはず。
ホントーにホントーに静かな映画。
TJ野

TJ野の感想・評価

5.0
構造映画の側面を持ちながら、ドラマがあるという稀有な映画。退屈と感動の混在。寝ないで見て欲しい。ツタヤで借りられたのは奇跡だった。
へい

へいの感想・評価

5.0
今日閉館する映画館。
客は少なく、館内は汚く、おまけに幽霊までも出る。

セリフがほとんどなく、長回しのシーンが多い。幻を見ているような感覚になる。
jyojyo

jyojyoの感想・評価

4.0
夢か現か幻か
まるで現代美術の立体作品の中に自らが入って見ているような、不思議な感覚になる映画。劇場で観るべくして観れた作品。素晴らしい!
KOME

KOMEの感想・評価

4.0

閉館する映画館を描いてる。

流行りの最新映画だけを上映する大きな映画館には無いものが詰まってた。

セリフがほとんど無くホント静かなんだけどあの観客同士の人間模様が愛おしかった
。ほんまに小さな映…

>>続きを読む
藤見実

藤見実の感想・評価

5.0
閉館する京都みなみ会館で最後にみた映画。タバコの煙がゆっくりと残りの時間をはかっていくような、そんな映画だった。誰もいなくなった映画館を何分にも渡って写し続けるのは驚きだった。

あなたにおすすめの記事