裏窓に投稿された感想・評価 - 13ページ目

『裏窓』に投稿された感想・評価

映の会

映の会の感想・評価

4.0
軽妙洒脱、なんとも洒落てて、素敵なヒッチコックの傑作です。
ミステリーとロマンス、そしてグレース・ケリーの美しさよ。
エルメスのケリー・バッグは、グレース・ケリーが由来。
ぐで子

ぐで子の感想・評価

4.7

このレビューはネタバレを含みます

ヒッチコックすごい…裏窓からの景色とジェフの家の中だけのショットだけでこんなに面白い映画を作れるなんて…めちゃくちゃ面白かった
本当は奥さん殺してないんじゃ?とのんびり観てたら、手紙を送ったあたりか…

>>続きを読む
とぅ

とぅの感想・評価

-
自分の家から見える隣の家のテレビってすごい面白そうだよね

会話劇映画ねた
なつき

なつきの感想・評価

4.5

初・ヒッチコック作品

正直見終わった後は頭にモヤがかかったような気がして、すっきりしなかった。
でも細かな場面や登場人物の表情とかをひとつずつ思い出して、考えて自分なりに解釈しようとする、「この映…

>>続きを読む
そら

そらの感想・評価

-


色んなカメラの技法を生み出したといわれるヒッチコック。

カメラワークとか技術的な事はわからないけど、色んな窓、隣人の暮らしをワンカットで撮影、主人公の部屋へ。

露出の多いダンサー、喧嘩が絶えな…

>>続きを読む
an

anの感想・評価

4.5

今年5本目
裏窓
初めてのアルフレッド・ヒッチコック監督作品
やっぱり古典も見ておかないとと前から思っていたが見れてなかったので今年は黒澤明やヒッチコックの作品を見ていきたい。
裏窓
見終わったあと…

>>続きを読む

主人公はやり手のカメラマンだが、撮影事故で骨折し、車椅子での生活を余儀なくされている。

退屈しのぎに向かいのアパートの住人たちの様子を裏窓から覗く。そこから、向かいの喧嘩の多い夫婦の妻が姿を消した…

>>続きを読む
序盤から不安に感じたんですが、内容がどっちつかずで個人的にスッキリ出来ませんでした。
グレースケリーの美貌で、この作品のクオリティを高次元で維持していたと推理しますね。

昔見たときは、もっと面白く感じた印象があるが、ちょっとつまらなかった。ひとつの部屋のなかだけで映画を作れるアイディア以上のものではないような。様々なレンズのカメラの使い方と、グレース・ケリーの優雅さ…

>>続きを読む
Rosie

Rosieの感想・評価

-
グレース・ケリーは本当に一生の憧れ
伝記も好きで読んでたけど、やっぱり映像で見るとなぜプリンセスになれたかが分かる気がする、しかもオチがすっごく面白い!

あなたにおすすめの記事