怪奇!魔境の裸族を配信している動画配信サービス

『怪奇!魔境の裸族』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

怪奇!魔境の裸族
動画配信は2024年4月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

『怪奇!魔境の裸族』に投稿された感想・評価

Same

Sameの感想・評価

2.7
『人喰族』のウンベルト・レンツィ監督による史上初めての食人映画と言われている映画です。
だから何がラスト・カニバルなのかよくわかりません笑
なんならファースト・カニバルだろう。
モンド映画らしく、実際の動物の殺害シーンや部族の嘘かほんとかわからない謎の儀式の様子、無駄に多いおっぱい、残酷なシーンなど、ちゃんと押さえるべきところは押さえた見世物小屋映画にはなっています。


イギリス人カメラマンのブラッドリーはタイのバンコクへ取材にやってきて、誰もが行くような有名観光どころで写真撮って、休憩がてらビール飲むっていうぬるい仕事してました。
撮影した夜、ブラッドリーがイギリスから連れてきたのか?現地で出会ったのか不明の金髪お姉ちゃんとムエタイ見てました。ブラッドリーが試合に熱中しすぎるので1人で金髪姉ちゃんは退席、それを追う怪しいタイ人オヤジ。
何か恐ろしいことになりそうだったんだけど、その後姉ちゃんの行方は分からず笑 すごい気になるやん!
金髪姉ちゃんがいなくなったので、夜の街で1人飲んでるとタイ人オヤジに絡まれます。
ちょっともめたらうっかりそのオヤジを刺しちゃいました。
脱走するブラッドリー。そのままバンコクを列車で抜け出して、さらにトゥクトゥクをチャーターしてタイの奥地へ、さらに川をボートで遡って行きます。どこまで逃げるんだよ笑
川を遡ってたら、とある部族にとっ捕まります。そこで拘束されつつ働かされるブラッドリー。
この部族が、半裸でアマゾンの部族のようなファッションの未開の人たち。
なんとか逃げ出したいなーと思うのですがうまくいきません。捕まえられてはボコボコにされるということを繰り返します。
そんな中、村には美人な族長の娘がおり2人は恋に落ちます。そんな中でも部族でのブラッドリーの立場は変わらず、相変わらず奴隷扱い。でも何度も脱走や抵抗をしているうちに、部族の戦士になる儀式を受けさせられます。
それが謎のグルグル回る台に乗せられて、竹で顔面を固定され、両手足も固定され回転している四方から吹き矢で刺されまくるというもの笑
何やねんこの儀式!
そして、戦士に認められたブラッドリーは部族の女と結ばれ、この部族の中で生きていくことを決意するのですが…
といった感じで、かなり王道なロマンスものなんですよね。

まずそもそも、これイタリア映画なのでロンドン出身の主人公がイタリア語喋ってるんですよ!そのへんからしてもう適当な感じがバリバリするんですよね笑

そしてそもそも、タイに食人族などいたのだろうか?軽く調べてみた限りそんな情報は出てこなかったんだけど。この映画に出てくるクールー族という食人族の名前は、食人をしていた部族でよくみられたクールー病から取った名前ですね。笑死病とも言われてるやつです。

食人シーンや舌や腕を切り落とすなど多少のグロシーンはありますけど、それよりもキツイのが本物の動物解体シーン。ワニや蛇、ヤギ、蛇とマングースの死ぬまで戦う様子など、今だったら絶対に見せられないシーンだらけ。
特にワニの解体は結構キツイ。この手の映像が苦手な人はほんとに要注意です。

別に特別面白くないけど、想像してたよりちゃんと作ってあって最後まで見させる力はありました。食人族を期待すると肩透かしなので、ゴテゴテしたタイトルに惑わされずにご覧ください。
Cem

Cemの感想・評価

4.5
タイのロケーションが美しい*.∗̥⁺食人族は超おまけ程度にしか出てこないwそれでもドラマとしてとても楽しく観れた!
部族に捕らえられた白人男。逃げ出したくて必死。こんな辛い状況でも美女に微笑みかけられたら元気になれる!そして美女と結婚、子供を授かる。ラストの白人男の変化が凄くかっこよかった!守るものができたんだなって、立派な男になったんだなって感動した!
猿の頭ちょん切って脳味噌を食べたり、動物同士闘わせたりするのはキツイけどね。それでも面白かった
かの名作『食人族』よりも7年早く製作された"カニバリズム描写を含む"映画

アクション、ホラーなど多彩なジャンルを手堅く仕上げる職人、ウンベルト・レンツィ監督の手腕が見事に発揮されている

というか、脚本に巨匠ベルナルド・ベルトリッチ監督の『革命前夜』の主演フランチェスコ・バリッリが参加しているのに驚き

一歩間違えれば、タイにとって国辱映画になりかねない

モンド映画的要素を兼ね備えているのは、年代的にヤコペッティ映画を意識しているのは明白

"人類は異文化の垣根を越えて共存する事が出来るのだ!"というテーマを掲げているように見えない事もないが、結局いつもの低悪描写に頼っているのでアウト

"生きた猿の脳味噌を食す"という倫理的にどうなの?というシーンを平然と登場させている、流石は残酷の本場イタリア 

『怪奇!魔境の裸族』に似ている作品

グリーン・インフェルノ

上映日:

2015年11月28日

製作国:

上映時間:

101分

ジャンル:

配給:

  • ポニーキャニオン
3.3

あらすじ

環境保護を訴える活動をしている学生グループたちはアマゾンの森林伐採の不正を暴くために現地を訪れる。しかし、彼らの過激な活動は問題視され、強制送還されてしまう。不運にも帰路についた飛行機にエ…

>>続きを読む

世界残酷物語

上映日:

1962年09月12日

製作国:

上映時間:

108分
3.3

あらすじ

世界に点在するさまざまな風習や因習。時にそれらは見る人に奇妙さや、目を覆うような残酷さ、エロティシズムを感じさせることもある。マンハント、高級ゲテモノレストラン、牛の首を切る祭りなど、文明…

>>続きを読む

類猿人ターザン

製作国:

上映時間:

99分

ジャンル:

3.3

あらすじ

パーカーは、娘ジェーンと共に、象牙を求め象の墓場に向かう。ジャングルの中で原住民や猛獣に襲われるものの猿に育てられたターザンに助けられる。ターザンはジェーンの美しさにひかれ彼女をさらう。こ…

>>続きを読む

続・世界残酷物語

上映日:

1964年04月25日

製作国:

上映時間:

106分
3.2

あらすじ

中南米の生きた虫の包み焼きや、牛のフンで作ったマサイ族の家など、世界には数々の野蛮で残酷な奇習や風習が存在する。そんな数多くの事例を、イタリアの鬼才、グァルティエロ・ヤコペッティ監督のナレ…

>>続きを読む

キング・ソロモン

製作国:

上映時間:

102分

ジャンル:

3.3

あらすじ

アフリカで金剛石の発掘を計画するも、資金不足で帰国を決意したイギリス人・パットと娘のキャシー。道中、行方不明の弟を探すアランと出会い、さらに遭難した牛車を発見。牛車の主は介抱も空しく息絶え…

>>続きを読む

ヤコペッティのさらばアフリカ

上映日:

1966年04月23日

製作国:

上映時間:

139分
3.6

あらすじ

白人支配から黒人国家へと変貌を遂げている最中の1960年代アフリカ。いたるところで繰り広げられる内紛や部族間抗争、そして野生動物の乱獲など、カメラが捉えたのは目を覆いたくなるような密漁者た…

>>続きを読む