アリスに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

「アリス」に投稿された感想・評価

ツイートでこの映画が回ってきて興味本位で鑑賞

奇想天外で不気味なアリスの世界。
動物は怖いし夢に出てきそう
出てくる食べ物は全部美味しくなさそうだし釘や押しピンは視覚的に毒を表現してるのかなって思…

>>続きを読む

ヤン・シュヴァンクマイエルの映像作品としてみると非常に興味深いが、映画としてみると激しく眠気を誘うたいくつな作品

もっとかいつまんで話を構成してショート作品にでもすれば見れたと思うんだけど、独自の…

>>続きを読む
TAMORA

TAMORAの感想・評価

2.0

ヤン・シュヴァンクマイエル監督版の不思議の国のアリス🐇

シュールで鬱屈としていて機嫌が悪い感じがtheチェコ映画🇨🇿って感じ(大偏見)
不気味さや表現の容赦のなさは、ある意味ディズニー版より本来の…

>>続きを読む
ririri

riririの感想・評価

1.0
3本目
ウサギは可愛くないし、なんか気持ち悪くて食欲失せるけどNHKで放送出来そう
魔王

グロテスク一歩手前のキャラクターと、思慮が浅く夢の中を流れるだけのアリス。
昔からこの物語が嫌いだったよ。
ヤン・シュヴァンクマイエルの「ファウスト」は面白かったのですが、本作は食べ物の描写が汚かったり、口のどアップや効果音が不快に感じてしまい、最後まで見ることができませんでした。
音楽がなくて、効果音が強調されていてさらに幼女倒錯なのが途中できつくなってしまった。。

ただ、肝心のクレイアニメの表現はとても素晴らしくてきめ細かな動作が印象的だった。
a

aの感想・評価

2.0

ヤン・シュヴァンクマイエル監督作品

オテサーネクは刺さったけどこれはあんまりやなー

アリスの物語の基本的なメカニズムは一緒なんだけど監督らしさがあまりにも濃すぎていまいちどういう話なのか伝わって…

>>続きを読む
ご

ごの感想・評価

1.5
淡々と進む不気味な世界
延々と不快感のある描写が続く
アート的な作品なんだろうけど、自分には合わなかった。
ココ

ココの感想・評価

2.0

口のアップが生理的に不快。いちいち差し込まれるためその都度目を背けたくなる。それ以外にも不快感を煽る映像に対し、ストーリーがクソつまらないため視聴コストが極めて高い。90分もないのに。ストップモーシ…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事