aki

キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャンのakiのレビュー・感想・評価

4.0
タイトルと、トム・ハンクスとディカプリオが出てることはなんとなく覚えていたのですが、なぜかヒューマン系・青春系のお話だと勘違いしてました^^;「キャッチ・ミー」って言葉の感じがなんだか心の触れ合いかな〜みたいな。(そういう部分もある映画でしたが)詐欺師の話だったのですね^^;

オープニングムービーがソール・バスっぽいような、おしゃれなグラフィックで素敵でした。なんの話か全然知らなかったので、不穏な音楽とパイロットや医者のシルエットがハテナで、どんな展開なのかワクワクしました。

大胆な詐欺の手口はハラハラしながらも、その都度、なるほどな〜と感心するし、子供としての寂しさが、共感・同情出来て面白く観れました。
そんな上手くいく!?と思うことも、ディカプリオ並みの演技力があれば実際多分出来るんだろうなぁと納得させられてしまう。
司法試験は実力で受かってるのが、やっぱり頭のいい人なんだなぁと。

クリストファー・ウォーケンのダメな父親っぷりもとても良かったです。これは息子は不安定になる。。エイミー・アダムスの、優しいちょっと頭足りない子みたいな役も良かった。
やっぱり一番はディカプリオが素晴らしい。最近「ギルバート・グレイプ」を観て、今更ながら、この人って本当にすごい役者なんだな、と思ったのですが、この作品でも改めてすごいなぁ、と感服しました。

最近、女性の活躍とか平等な扱いとか、現代社会の問題とかが盛り込まれてる映画や番組を見ていたからか、そういうのが特にない、(親の離婚や不貞は社会問題に入るのかもですが)さっぱりした犯罪映画を観れて、なんだか逆に新鮮な気持ちになりました。面白かったです。
aki

aki