エイデン

エクスクロス 魔境伝説のエイデンのレビュー・感想・評価

エクスクロス 魔境伝説(2007年製作の映画)
-
仲の良い友人同士である しよりと愛子は、山奥にある温泉に向けて車を走らせていた
彼氏の圭一が浮気をしたことにショックを受けた しよりを慰める目的だったが、お互い傷つかないために人間同士はほどほどに付き合えば良いと様々な男に手を出している愛子は、あまりその心情を理解していなかった
その途中 2人は車道を横断していた女性にぶつかりそうになってしまう
愛子は女性に食ってかかるが、その女性は「本当の地獄がどんなものか知ってる?」と意味不明な言葉を残し、薄い笑みを浮かべて去っていくのだった
しばらくして目的地である“阿鹿里村”へとやって来た2人だったが、駐車場から今日の宿であるロッジまでは距離があることに気が付く
電波も入らない不気味なカカシが並ぶ田舎なうえ、霧も立ち込める中どうするかと思案していると、村の男に声をかけられ、温泉行きの送迎車に乗り込むことに
ロッジに到着すると、管理人の怪しげな老婆から早速 温泉に行くように案内される
温泉に浸かり上機嫌の愛子だったが、圭一の浮気を引きずる しよりは、思わず愛子に当たってしまい、気まずくなってすぐに温泉から上がってしまう
その背を見届けた愛子は、隠し持っていたケータイで誰かに連絡すると、しよりが上がったので手筈通りに動くよう指示する
滝のほとりで圭一からのメールを見ていた しよりだったが、やはり気持ちは晴れず、ついにはケータイを滝に放り投げてしまうのだった
その直後 森の中から何かを打ちつけるような不気味な音が聞こえ、しよりは怖くなってロッジへと逃げ帰る
すると、ロッジの中でケータイの着信音が鳴っていることに気付いたしよりは、その音を辿って2階の物置を開くと、見知らぬケータイを発見
発信者は物部という男で、彼は慌てた様子で「そこから逃げろ、脚を切り落とされるぞ」と警告を発する
それと同時に、しよりは村人達の襲撃を受けるが、その一方で愛子も危機を迎えていた



上甲宣之のデビュー作『そのケータイはXXで』を実写化した作品

しよりと愛子の友人コンビがホラー展開に巻き込まれる!
2人の視点が交錯しながら描かれるのは、怪しげな村に伝わる忌まわしい風習に巻き込まれる典型的な田舎ホラーと、ヤバい殺人鬼に襲われるスリラー
まさに1粒で2度美味しい仕様になっている

そんなわけで、作中の登場人物達は真面目なんだけど、かなり遊び心に振り切ったコメディ・スリラーな作風
それぞれが巻き込まれる事件も、それっぽさを意識しつつ、やり過ぎなくらいかましてくるので、思いのほかテンションの高い仕様である
特に愛子の前に立ちはだかるヤバい殺人鬼レイカさんは、眼帯ロリータファッションに身を包みながら『キルラキル』でしか観ないサイズのハサミ振り回してくるタイプなので相当
しかも全然死なないあたりブッ飛んだキャラクターでめちゃめちゃ面白い

ジャンル系としては中途半端になりがちなところを、2つの展開の交錯とブチ上がったテンションという力技で面白方向に舵を切った怪作
何だこれと思ってる間に観られる90分というまとまりも大変よろしいので観ましょう
エイデン

エイデン