裸のジャングルに投稿された感想・評価 - 13ページ目

『裸のジャングル』に投稿された感想・評価

martroniks

martroniksの感想・評価

3.3

レヴェナントを観て「先住民もの」が観たくなったので鑑賞。
先住民の人間狩りゲームから逃げるというプロットは凄く良いと思うけど、いかんせん白人が強すぎるし展開が都合良すぎ。山火事のシーンとか酷いと思っ…

>>続きを読む
USK

USKの感想・評価

3.8

明日からは死ぬ程忙しい日々が始まるので今日は映画6本も観たったわw

本作は確かにメルギブソンの『アポカリプト』だった。

ストーリーはジャングルで猟をしていた白人が突如原住民族に捕らえられ、素っ裸…

>>続きを読む
わたP

わたPの感想・評価

3.5

先住民の掟を破ってしまったが為に囚われ、なんとか逃げ出すも追手に追われながらサバンナの自然とも戦っていくという、まあ、メル・ギブソンのアポカリプトです。
設定は違いますがアポカリプトです。っていうか…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

ハイテンションな原住民が異常なほど残酷なやり方で、コーネルワイルド御一行を殺していく。その時点でくそほど笑える。ラストのコーネルワイルドと原住民のやりとりに感動してしまった。さっきまで殺しあっていた…

>>続きを読む
KSK

KSKの感想・評価

3.0
ひたすら先住民から逃げる

侵略とか食とか、殺すことの意味を考えさせられました

ザヴーディ
takato

takatoの感想・評価

4.1




 明らかにアポカリプトの元ネタ。そして、アクション俳優が自ら監督をするという初期の例。基本プロットはアポカリプトと同じだが、ラストが全く違う。死闘の果てに残るのは、高らかな人間賛歌!。町山さん…

>>続きを読む
TS

TSの感想・評価

3.4

発掘良品第二弾。きました発掘良品。
あれ、観ている内に、これ逃走劇の傑作『アポカリプト』に似てないか?と思ってて調べるとビンゴ!『アポカリプト』の元ネタのようです。

19世紀のアフリカ。狩猟を楽し…

>>続きを読む
mm

mmの感想・評価

3.6

原住民から逃げまくる映画

原住民に捕まったハンターの男が衣服を脱がされ解放される。今度は狩られる立場になったのだ…

シンプルな物語を90分程の尺でテンポ良く魅せる。
本作には人間のグロ描写や行き…

>>続きを読む
1/4 DVD鑑賞
・「狩り」という行為について終始考えっぱなしの96分。ある意味反戦映画たり得てると思う。
クリ

クリの感想・評価

3.0

「アポカリプト」に代表される対原住民映画の元祖。
「猿の惑星」の2年前に公開されたところからも先駆的な作品だとよく分かる。
典型的な悪徳白人対原住民という構図が「ガントレット」の中、逆転する痛快さ、…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事