パーフェクトブルーの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『パーフェクトブルー』に投稿された感想・評価

当時、映画館で観た。WOWOWでも観た。
TSUTAYAでレンタルして観た。
最近は配信でも観た。
色褪せない描写とストーリー展開。
実写ではうまく表現できないところを
アニメで上手に表現できている。

4Kリマスター版にて再鑑賞。

今観ても色褪せない傑作。1998年公開から25年経つ今 敏の監督デビュー作。

これは現実なのか、幻想なのか。

伏線が回収されていく爽快感と、不気味でスリル溢れる展…

>>続きを読む

コレが有名な「パーフェクト.ブルー」今敏監督作品の代表作なのですね....😊やっと見ました❗
今敏ワールド、炸裂です(マジメな笑)

イロイロ挑戦されて時代の最先端!と言われた作品。今まで無かった視…

>>続きを読む
あえか

あえかの感想・評価

3.9


「あなた、誰なの?」

今のこのSNS社会は、ネットごしから持たれるイメージで人の数だけのリアルが生まれていく。

本当の自分とかけ離れていく主人公が、1998年の作品なのにこの作品が問いかけるメ…

>>続きを読む
TsutomuZ

TsutomuZの感想・評価

3.9

ラスト 主人公と我々観客がバックミラーを通じて視線が合うのがお見事です。
見る見られるの関係が反転する時ゾクゾクしません?
殺された人全て目を貫いているのがサブリミナル的に記憶しているのかもしれない…

>>続きを読む
ほたる

ほたるの感想・評価

4.2

なんか小さい時に家族が見てて
怖くて見れなかったの覚えてる😣

再度挑戦したけど凄いよね

なんか気持ち悪くなる、
現実か夢か分からない
不気味な展開がどんどん進むのに
ラストがまるで
すっきり爽や…

>>続きを読む
るる

るるの感想・評価

4.8

この作品を見たのは自分がドルオタだった時期なので凄くフィットするものがありました
この時代のネット環境っていいですよね
とてもアングラ
この時代ってアイドルもアングラ時代だったのでは?モー娘。とか居…

>>続きを読む

こんなアニメは初めて観た。衝撃的だった。レイプやヌード、スプラッター?描写など。
もう20年前の映画だが時代感は感じたがテーマが若者系なので観やすかった!

今敏監督の映画は夢と現実、映画とか共通点…

>>続きを読む
ねむい

ねむいの感想・評価

3.7
鬱映画。
小さい時に見なくてよかったって思ったし、小さい子に見て欲しくない。
でもすごい完成度!
アイドルがレトロで可愛い!

今敏初監督作品
ネットやストーカーを取り入れたのもすごいですが、こんな本格的な殺人事件もののアニメ映画なんてなかったなと!

クオリティー高いですが、ハッピーな作品が好きなんでそう言う点ではこのスコ…

>>続きを読む
>>|

あなたにおすすめの記事