舶来仁義 カポネの舎弟の作品情報・感想・評価・動画配信

『舶来仁義 カポネの舎弟』に投稿された感想・評価

ありがとう若山富三郎。英語まじりのカタコト日本語をずっと貫き通します。下品で下劣なスパイアクション任侠映画です。カポネこと若山富三郎が牛乳飲みすぎてお腹ピーピーになり、「トゥーマッチミルク」と叫びな…

>>続きを読む

若山富三郎の「極道」シリーズを更に馬鹿馬鹿しくしたようなアホ映画

若山富三郎、山城新伍、渡辺文雄のトリオが全編ルー大柴みたいなカタコト英語で暴れ回るおはなし

3人で「極道」を見たり、しょうもない…

>>続きを読む
arch

archの感想・評価

1.8

日本の作品の方が何言ってるのか分からないというのは往々にしてあるが、本作はなんちゃって日本語となんちゃって英語とヤクザ風言葉(江戸っ子風?)で会話されるので、マジ何を喋ってるのか分からない作品だった…

>>続きを読む

「CHICAGO シカゴ」ーー東映マークの直後に出るテロップ、葉巻をくわえた若山富三郎が弟分の山城新伍と渡辺文雄が来日するオープニング、意味不明。シカゴ?来日?

どうやら3人とも日本人ではないらし…

>>続きを読む
たしかにドンパチシーンはあるけれど、まるで吹替?(大柴)ルー語?みたいなインチキくさい日本語英語のチャンポンとかコメディ要素がかなり強めで面白い。コワモテほどオフザケ時のギャップは萌える。
半兵衛

半兵衛の感想・評価

3.0

若山富三郎はその容貌やコミカルな演技も達者なためか、高倉健や鶴田浩二に比べるとアチャラカな任侠映画を担当することが圧倒的に多い。その中で最もおふざけを極めたのが本作。

何しろ主人公と二人の兄弟分の…

>>続きを読む
2021/01/14 U-NEXT
鑑賞日: 2013/11/27
あ

あの感想・評価

3.0

若山富三郎と山城新伍と渡辺文雄が英語混じりの片言でずっと喋りまくる
遊園地でジェットコースター、コーヒーカップ乗ったり楽しそうで何より
道行き場面で若山富三郎が「ミー、Mr.Kouji Tsurut…

>>続きを読む
>>|

あなたにおすすめの記事