セブン・イヤーズ・イン・チベットに投稿された感想・評価 - 142ページ目

『セブン・イヤーズ・イン・チベット』に投稿された感想・評価

tatsusasn

tatsusasnの感想・評価

3.5
【2014.12.28】
チベットの人柄もだけど主人公とダライ・ラマとの関係もいい。
HONEY

HONEYの感想・評価

3.6

実話系。凄い出会い方。奇跡のような友人関係。さりげなく微笑むブラピの顔がめっちゃカッコイイ。ダライ・ラマとは言えど子供らしく無邪気なトコもあり、色んな事に興味津々。そんな彼に色々と教えてあげて…

>>続きを読む
オーストリア人の登山家と幼少期のダライ・ラマの物語。実話。西洋から観たチベットが描かれている。チベットの現状やチベット仏教についてもっと知ろうと思わされた。チベットに自由を。
戦争のために人生が大きく変わった、1人の登山家の映画
美しい風景に憧れました
shu

shuの感想・評価

3.5
ブラッドピットがいい演技していた。自然に引き込まれる映画だった
ga3t

ga3tの感想・評価

4.3

ダライ・ラマの幼少期とオーストリア人の登山家が出会い、お互いかけがえの無い存在になっていく。
ブラットピット演じる主人公が、妻、息子、現地で惹かれた女性、、と自分が愛する人からことごとく受け入れても…

>>続きを読む
体験していない私には政治的な事について公平な見方は出来ない。
ただ、人と人との出会いが、良くも悪くも全ての事象の根幹にあるということを再確認した。
いい作品でした。
けーな

けーなの感想・評価

4.2

ヒマラヤへの登山映画だと思って見始めたところ、子供時代のダライ・ラマ14世が登場し、チベットを舞台に、実在したオーストリアの登山家、ハインリヒ・ハラーの魂に触れる経験を描いた映画で、心が洗われた。最…

>>続きを読む
omame

omameの感想・評価

4.3
前半中盤、登山〜ロードムービーの部分、後半のチベット。
風景が素晴らしかった。
ak

akの感想・評価

4.0
中国での上映禁止はもちろん、この作品がきっかけで監督及び主演のブラッド・ピット、デヴィッド・シューリスが中国支配地域への立ち入りを無期限で禁止された。

あなたにおすすめの記事