ペーパー・ムーンのネタバレレビュー・内容・結末 - 7ページ目

『ペーパー・ムーン』に投稿されたネタバレ・内容・結末

自分めっちゃ好みそうだ!!と思ってたけど蓋をあけてみたら、擬似親子の犯罪ロードムービーがメインで複雑な気持ちに…笑
夫が亡くなって間もない未亡人相手になんてことを…と…笑
(まぁでも本人が、夫の忘れ…

>>続きを読む
昔の車って窓あーゆー風にあくの!?

子供という特性を活かした生き上手
面白かった〜、モーゼもアディも可愛い。

👨「大きくなっても男を騙す女になるなよ」
🧒「約束する」

ここが好き笑笑

レオンのハピエン版だな
感想
アディの頭のキレ具合がおもしろかった。大人よりたち悪い。レストランで私の200ドル返せ!って言ったところからずっと目が離せない。白黒なのもいい感じだった。

遠い親戚より近くの他人。まあこの場合、実際他人かは分からないけど…

一見喧嘩ばっかりだけど、お互いに絶対見捨てないし、どこかで繋がってる2人の絆がずっと見ていられる。写真と最後の展開も良かった。叔…

>>続きを読む

アメリカン・ニューシネマは、やはり道である。それは人工的な(あらゆる意味で老朽化した)スタジオからの離脱を意味し、生々しい生と性の謳歌を意味した。なので、ニューシネマと一括りにされた作品群は、いつか…

>>続きを読む

アディとモーゼの会話劇好きすぎる。何回も笑ってしまった、息ピッタリなふたり!途中途中、ハラハラさせられて全体的に軽快なテンポが好き。写真眺めるシーンでほろりとさせられてからの全力疾走アディに嬉しくな…

>>続きを読む

短くて良い。

遺族と20ドル冊の詐欺は感心した。

最後に変に泣いて出迎えたりせんのは良かった。

綺麗な終わり方。

演者はほんまに親子やってんな。

ジャケットは二人おるのがいいな。

大人なんだけど子どもで、子どもなんだけど大人
二人の外面的な性質が何もかも正反対で、繋がりだってあるんだかないんだかわからない曖昧さ(手がかりは顎だけ!)、その二人が汚い商売ひとつを鎹に、ある種バデ…

>>続きを読む
個人的にはもっと後味悪く終わっても良かったなと思ったけどジャケットで全回収 ありがとうございます

あなたにおすすめの記事