ペーパー・ムーンの作品情報・感想・評価・動画配信

ペーパー・ムーン1973年製作の映画)

Paper Moon

上映日:1974年03月09日

製作国:

上映時間:103分

4.0

あらすじ

みんなの反応
  • 親子の演技が素晴らしい
  • アディの狡猾さと可愛らしさが魅力的
  • 詐欺師の男と9歳の少女のコンビが絶妙
  • 心温まるストーリー展開
  • 白黒映画ながら綺麗な映像が印象的
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ペーパー・ムーン』に投稿された感想・評価

マイベスト20に入る映画。まじでいい。
ラストカットとか映画史に残るものだよね。


2020/5/21 スコア4.8
いい!すげーいいわ!モーゼのどこか憎めない感じもアディの可愛くて小憎たらし…

>>続きを読む
ぶぅ

ぶぅの感想・評価

4.0
詐欺師と身寄りのない少女
アディが只管可愛い!煙草吸ったり詐欺に加担したり嫉妬したり9歳とは思えないくらいませてる
壺算みたいな詐欺は自分も騙されそう…
アディの階段を下りる時のガニ股具合に吹き出す笑
ヤグ

ヤグの感想・評価

4.3

1935年の大恐慌期のアメリカ中西部。聖書を売り付けては人を騙して小金を稼ぐ詐欺師のモーゼ(ライアン・オニール)が、亡くなった恋人の娘アディ(テイタム・オニール)と出会う。モーゼは嫌々ながらもアディ…

>>続きを読む
kaakoo

kaakooの感想・評価

4.7

オニール親子の息の合った演技が楽しくてずっと見てられる。30年代が舞台だから白黒だけど、ただ白黒なだけじゃなくてフィルターを使ったり、焦点が広い範囲まで合わせて映しているのが凄い!テイタムは大人びて…

>>続きを読む
くら

くらの感想・評価

4.0
テンポよくて楽しい
どうしょうもないアメリカとそれに踊らされる国。
林檎

林檎の感想・評価

4.0
例によって制作秘話も見る

娘がセリフ間違えたときに、🧇もう、食べられない!って言ってた笑笑
華

華の感想・評価

3.0

良い子と思いきやなかなかの悪ガキな感じでちょっと抜けた詐欺師とのナイスバディっぷりがバランス良かった。

吹替版で観てしまったので字幕で観たら印象違ったかもなあと思う。この年代特有の吹替の癖みたいな…

>>続きを読む
モノ

モノの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

セリフがいいし面白い
エンドロールで本当の親子だと知った凄い
写真のところで終わったらめっちゃ綺麗だったんじゃないかと思うけどこの2人がそれで終わるわけがない
tomoko

tomokoの感想・評価

3.3
過去にTSUTAYAでDVD借りてみた

あなたにおすすめの記事