イキガミの作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • 死の前に自分がやりたいことを考えることの大切さ
  • 社会の不平等や監視社会の恐怖を描いた作品
  • 山田孝之の演技や歌が良かった
  • 物語の個別のストーリーが感動的であった
  • 死生観を考えさせる作品である
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『イキガミ』に投稿された感想・評価

み
3.6

ずっと見たかった作品

思ってた以上に思い内容だった
イキガミが届く3人の人物にフォーカスが当てられるから短編小説見てる気分だった

しぬときの呆気なさと現実味が無く勝って泣けなかった

世にも奇妙…

>>続きを読む
3.0

1000人に一人の若者が
国家繁栄の為に殺されるという
奇妙で恐ろしい話。

国に殺される若者達のお話は
悲劇的で感動的だけど
このわけわからん法の為に
死んでいくのだから
ほんのり胸糞が悪い。

>>続きを読む
ZOMBIE
3.5

2025年61本目。
久しぶりの鑑賞 DVD

とある国では小学校の入学時にある注射が打たれる。
それは1000人に1人の確率で
18歳から24歳の間に必ず死が訪れる死の注射。
いつ死ぬかわからない…

>>続きを読む
FREDDY
3.7
このレビューはネタバレを含みます

[Story]
平和な社会に暮らす国民に死の恐怖を植え付け"生命の価値"を再確認させることを企図した法律『国家繁栄維持法』が施行され、1000人に1人の若者が強制的に命を奪われていたとある日、政府か…

>>続きを読む
Milena
3.6
リアルで怖い。
酷いことをする国への怒りの方が強くて泣くに泣けなかったけど、いつ死んでも悔いのないように日々生きなきゃなって思った。
4.0

泣いた...よかった...

もし突然私にイキガミが届けられたら、どんな思いで最期の24時間を過ごすだろうかと、想像しただけでも胸を締め付けられるのに、作中で死んでいった人たちとその周りの人の苦しみ…

>>続きを読む
ウタ
4.0

すっごい、すっごい、すっごい良かった!!観終わった後もう一度最初から観返してしまう位。今までも"国家による不当な死"というテーマの映画は沢山あったけど、こんなに涙腺崩壊させられた映画はなかった。生と…

>>続きを読む
逝紙を受け取った者は24時間以内に死ぬという、なんともぶっ飛んだ設定の物語だけど、3つのエピソードからなるオムニバスで「生」と「死」というものを考えさせられる涙なくして見れない映画
Aoyoao
3.2

国家繁栄維持法のもとに18才-24才の1000人に
ナノカプセルが予防接種で注入され、
死亡24時間前に死亡予告書(イキガミ)が
配達人(松田翔太)によって届けられる。

マンガ原作を基に映画化。

>>続きを読む
4.0
家での鑑賞だったので何度も鼻をすすりながら泣いた。
夫が映画で涙を流していたのをはじめて見ました。
良い兄ちゃんだなぁ。
でもまぁ、あの仕事はそんなに長くは続けられなかったよね。

あなたにおすすめの記事