ギルバート・グレイプのネタバレレビュー・内容・結末 - 7ページ目

『ギルバート・グレイプ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

共感できる人は共感できるんだろうな。自分は結構自己中なんであまりギルバートに共感できず

過去との決別という意味で家が燃えるのってこの映画でもやってたんだな

でもこの終わり方って何か、アーニーは自…

>>続きを読む

ずっと見たかったやつ!!!
アマゾンプライムで見られました😭✨
若き頃のジョニー・デップがめちゃくちゃカッコいい✨

どこにも行けなくても、やっぱり家族は愛しているし切り離せないもの。

どこかに逃…

>>続きを読む

これ以上頑張らなくていいよギルバート…って思った
アーニー殴っちゃった時もそりゃ殴りたくもなるよな~…て
作ったケーキは突き飛ばしてダメにするし買ってきたケーキも勝手に食べるし
でも本人に悪気は無い…

>>続きを読む

まずジョニデとレオが兄弟はヤバい。そしてレオの演技の上手いこと。やはり小説がベースになってる映画はストーリーがしっかりしていてよいね。最後家を燃やすのが思いっきりが良くてスカッとした。literal…

>>続きを読む

田舎と家庭に自分自身を縛り付けてしまっている責任感じすぎジョニデ
そんなに自分がやらなくたってどうにかなる筈なのに頑張ってしまわないでよ〜
それぞれのやなこと押し付け合う感じめちゃ家族だよねわかる。…

>>続きを読む

家族の絆や責任、愛や優しさの重要性について考えさせられる作品。

アーニー役のディカプリオとギルバート役のジョニーデップの演技が圧巻。

「自閉症」「知的障害」について、考えるきっかけを与えてくれた…

>>続きを読む
全員が家族のことを愛しているのが素敵だし、しがらみでもあるし、、そういう意味だけで捉えたくはないのだけど、最後は母親が亡くなったことで行動範囲の広がったギルバートを思うと、家族って難しいなと感じた。

What’s eating Gilbert Grape
ギルバート・グレイプを悩ませているものは何か?

まずはディカプリオの演技力が素晴らしすぎる…!もちろんディカプリオ様なのでお顔立ちは美しいの…

>>続きを読む

SNSでお母さんが亡くなるシーンをたまたま観て(全部観てわかったけどかなり重要部分のネタバレだった、、)レオ様の役柄にも衝撃を受けて鑑賞。

家族5人が毎日支え合えるのは本当に強い愛があるから。お母…

>>続きを読む
今まででいちばん好きな映画かもしれない。
お母さんに光り輝く息子って言われたところが心から嬉しかった。
自分と少し似ている気がした。ベッキーも素敵な人。

あなたにおすすめの記事