ギルバート・グレイプのネタバレレビュー・内容・結末 - 72ページ目

『ギルバート・グレイプ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

昔、英語の教材で使われててずーっと見たいなって思っててやっと見られた。レオとジョニーデップの共演で、両方とも演技がものすごく上手かった。特に、レオはあの若さでよくあれだけの演技ができるなと。
内容は…

>>続きを読む

ラッセル監督米進出大一弾


製作監督ラッセハルストレム。

アカデミー監督賞までノミネートした「マイライフアズザドッグ」

子ども達のほのかな恋心。
のんきな村の時間、イングマル少年の…

>>続きを読む

①何度も観てしまう好きな映画。

最近の是枝裕和作品のような静かな物語だけど、じんわりじんわり心にしみてくる。

原題「What's Eating Gilbert Grape」は、「ギルバートの悩み…

>>続きを読む
レオ様とジョニーデップの二人が、微笑ましくて特にレオ様の演技が素晴らしすぎる

若い頃の二人の顔と演技を観たのは初めてで衝撃的でカッコよすぎ。。
ジュリエットルイスも美しすぎる

2016/5月
ディカプリオ見たさに視聴
再生してから気がついたがジョニーデップも出ていて驚いた。ディカプリオの演技のすごさにはとても感心した。吹き替えでみていたがなんで字幕で見なかったのかと今更後…

>>続きを読む
パーティーでのアーニーとの和解で、兄を殴るシーンが印象的。あの時やったなっていうのと、冗談と、その力加減が絶妙だった。

暗い話なのに、美男美女一家だしジョニー・デップにディカプリオだしで、暗くはなっていなかった。
他人にとっては、ごくごく普通のこと、例えば大人になったときに実家や街を出たいと思っても街を出ることができ…

>>続きを読む


ギルバート、優しすぎるほど優しいけど人間らしくて魅力的な人
(ジョニーデップ若い、、、かっこよすぎるよ、、、)
肥満症のママ、障がいをもつ弟、閉鎖的なまち、そんな環境でも家族をおもう気持ちだけで出…

>>続きを読む

若かりし頃のジョニー・デップとレオナルド・ディカプリオ、それも好青年と知的障害者というあまりない役柄を見られる。

見た目は皆変わってしまうからこだわらず、それよりも何をするかだというベッキーの言葉…

>>続きを読む

4度目。

アイオワ州のエンドーラに住むギルバート・グレイプ。
生まれてかつて1歩もこの街を出たことがない。
若くして父親(地下室で首吊り自殺)を失い、小さな食料雑貨店で働きながら、母(過食症で引き…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事