ギルバート・グレイプのネタバレレビュー・内容・結末 - 9ページ目

『ギルバート・グレイプ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

気づいたらめちゃくちゃ泣いてた

すごいしょうもない感想だけど、最後の火事のシーン良いなあと思いながら遺体損壊ってアメリカだとどんな感じの法律なんだろなあっていう思考がチラついて邪魔だった

ベッキーは文字通り広い世界を見てきたからきっと町の人みたいな偏見なくヒトやモノのことを見ることができるんだと思う
ああいう人になりたいし、自分も広い世界を見てちゃんと物事を素直に受け入れたい

囚わ…

>>続きを読む

まだ見たことなかった本作、
リバイバル上映ということで
せっかくだからみたい!ということで映画館でみることにいたしました〜

レオナルドディカプリオさんとジョニーデップさんのあの演技なんなんだ、凄す…

>>続きを読む

ディカプリオ演技うまいなぁ。

ちょっとずつ日常が変化していくのが仰々しくなく描かれていて良かった。

ラストはハッピーにもみえるし新たな問題の始まりにも見える。もともとあった問題や縛りからは偶然か…

>>続きを読む
アイオワの田舎の風景とか生活も、キャンピングカーで旅する生き方もどっちも憧れるし素敵だな。自分よりも家族を優先してしまうヤングケアラーの主人公は観ててつらかったけどラストの展開に少し救われた。

ジュリエットルイスはまっすぐで引き込まれる可愛さ。ジョニーデップはフレッシュでクセがない。ディカプリオはすでに演技がすごい。

誕生日パーティーのところでは涙ちょちょ切れた。
お母さんに関してはなか…

>>続きを読む

ギルバートとグレイプ一家に深く伸びすぎていた根っこが切り倒れたことで、ようやく外の世界を見ることができたという話😌前半はずっと苦しくて、いわゆるヤングケアラーなんだけど、自分のやりたいこと、ほしいも…

>>続きを読む

ただただジョニーデップとディカプリオの演技がすばらしい メイクしてないジョニーデップカッコよすぎるよー
結末、あれは、どうなん?母親からの解放の話なのか?都合のいいタイミングで母親が死んで、ラッキー…

>>続きを読む

二転三転してくるな〜

ギルバートもエイミーもエレンもアーニーと同じ子供の立場なのをちゃんと思ってなきゃいけないと思った
めちゃくちゃ残酷やなと思いながら見てた

他人かそうじゃないかってめちゃくち…

>>続きを読む

🌙2023.10.19_23-158

「いい人間になりたい」

原題「What's Eating Gilbert Grape 」
「何がギルバート・グレイプを苦しめるのか?」

リバイバル上映にて…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事