マジェスティックの作品情報・感想・評価・動画配信

マジェスティック2001年製作の映画)

The Majestic

上映日:2002年06月22日

製作国:

上映時間:153分

3.7

あらすじ

みんなの反応
  • 共産主義弾圧下で自由を守るために闘った人々の勇気
  • 記憶を失った主人公が街の人々と絆を深める感動的な物語
  • ジム・キャリーがコメディ演技抜きで見せたシリアスな演技の魅力
  • 映画館の再建や審査会のシーンなど、美しい映像と締め方
  • 悪を叩き潰すために命を懸ける勇気と信念の大切さ
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『マジェスティック』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

新進脚本家の主人公はある日映画界から追放されてヤケになって車ごと橋から落ちて記憶喪失になってしまいます。
彼がたどり着いた町では、第二次大戦で行方不明になった英雄と間違われて大歓迎されてしまい・・・…

>>続きを読む
うさぎ

うさぎの感想・評価

5.0

疲弊している時に観ると、少し元気が出る映画。
映画館で観た時の感動とは比べものになりませんが、
それでも観ると心が晴れます。
戦争により希望を失った街全体が、たった一人の青年によって
かつての輝きを…

>>続きを読む

フランク・ダラボン監督、ジム・キャリー主演作。
赤狩りにより疑惑をかけられた映画脚本家が事故にあい目覚めると知らない町で知らない誰かに間違えられ…
劇場で見たときは、赤狩りや劇中登場する50年代の映…

>>続きを読む
このジムキャリーもいい!

事故で記憶喪失になり、戦死したルークが帰ってきたとローソンの田舎町の人たちの勘違いから始まる物語。
最後の方の法廷から涙を抑えるのに必死でした。

感想川柳「慣れないもの 無理して見ても 脳が拒否」


レンタル店でパッケージ借りでした。φ(..)

1951年のハリウッド。新進の脚本家ピーターは見事ハリウッドデビューも果たし幸福な時を過ごして…

>>続きを読む

挫折の中、迷い込んだ街で見つけた希望。
ベタベタなストーリーですが、とてもいい映画でした。あんな温かい街に住みたいです。

フランクダラボン監督は名作製造機ですね。まさか、ジムキャリーに泣かされると…

>>続きを読む
珍しく真人間ジム・キャリー。
トロ

トロの感想・評価

3.8
犬も含めて良い映画。
LUKE

LUKEの感想・評価

4.2

出演作の中で一番感動したジム・キャリーの映画。

コメディ以外の演技も魅力たっぷり。

それぞれのキャラクターに愛着が湧いたし、私的にエンディングがとても気に入りました。

血の繋がりとか共有した時…

>>続きを読む
>>|

あなたにおすすめの記事