ドライビング Miss デイジーの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ドライビング Miss デイジー』に投稿された感想・評価

AOI

AOIの感想・評価

3.7

【年老いて車の運転が危うい母デイジーのために息子のブーリーが黒人運転手のホークを雇う】

見るからに気難しそうなユダヤ系未亡人のミスデイジー🧓🏻役作りとは思えない眉間のシワ
片や、罰ゲームの如くキツ…

>>続きを読む
久しぶりにいい映画観た。
時代背景や人物設定も全く違うけど漫画の「大家さんと僕」の関係を思い出した。
カズ

カズの感想・評価

3.8
垣根を超えた友情😃
デイジーとホークの様な関係でゆっくり歳をとるのも良いね〜

ラストのバイのシーンは💧(涙)
青雨

青雨の感想・評価

4.0

それなりの年齢になるということは、ささやかながらも、様々なかたちで女性たちと関わってきたことを意味する。そして、何度となく繰り返してきた彼女たちとの齟齬(そご)のなかで、1つの命題を巡っていることに…

>>続きを読む

下積みが長く主演も一本くらいだった、モーガン・フリーマンが有名になった今作は1940年代に主要人物2人が老人で登場して1960年代までの長き関係を描く。
人種差別的な部分よりも、2人のやり取りや関係…

>>続きを読む
hono

honoの感想・評価

3.0
モーガン・フリーマンの安定感
若いはずやのにずっと顔変わらん
AyakoIkeda

AyakoIkedaの感想・評価

4.0
あぁ、いい映画だなぁ

とシンプルに感じました

とても好きな映画です😌
さっ

さっの感想・評価

3.8
全て分かり合えるわけではないけどそれでも育める友情があるっていいね
十一

十一の感想・評価

3.9

再見。最初に観たのは中学生ぐらい。歳をとって見直してみても、作品への解像度は上がったが、印象が変わらないのは、自分がまだ歳を重ねきっていないせいなのか。老齢に達してからの人生の長さというものを、この…

>>続きを読む
Reina

Reinaの感想・評価

4.0


実話かと思うほどドラマ性があって最後まで泣けてくる。

モーガン•フリーマン、若かりし頃に老人役も似合うとは!

差別も偏見も無くならないんじゃなくて
自分から変えていこうとしなきゃ差別は生まれな…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事