ドライビング Miss デイジーに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 4ページ目

「ドライビング Miss デイジー」に投稿された感想・評価

長らく気になっていた映画を見ようシリーズ

『僕らのミライヘ逆回転』で主人公達がリメイクする映画のひとつ。見たいと思ってから1年半以上経ってしまった

モーガンフリーマンさんの笑い方が良い
サケ缶の場面で突然深刻なBGMが流れて面白かった。『グリーンブック』の前にこういう作品があったのかと勉強になる。
tomひで

tomひでの感想・評価

3.0

午前十時の映画祭で久しぶりの鑑賞。前回観たのは自宅テレビでのレンタルビデオ鑑賞だった。映画冒頭で2018年レストアされたという説明字幕が入る。好きな映画を劇場大画面でしかもレストアされた形で観られる…

>>続きを読む

AM10初見鑑賞、ああアカデミー賞が好きなやつって感じだった、主人公の先入観への頑固さの変化が最小限の気づきで推移したのは等身大でよかった、ただ二人の友情?は正直片方の都合のいい見方での「一方通行」…

>>続きを読む
たけ

たけの感想・評価

3.0

午前10時の映画祭にて鑑賞。
確か封切り後に見た気がするけど、細かいところは全く忘れていた。
主役のジェシカタンディが最高齢でアカデミー賞主演女優賞を受賞したと記憶している。
今見直すと人種差別もそ…

>>続きを読む
IPUREB

IPUREBの感想・評価

3.0
Morgan Freeman
Driving / Hans Zimmer
ゆーき

ゆーきの感想・評価

3.0
ホークの人との接し方勉強になる

Missデイジー、最初めっちゃめんどくさい人やなと思ったけど結構リアルだなとも思った
adeam

adeamの感想・評価

3.0

裕福な老婦人と黒人の運転手の交流を描いてオスカーを制したハートウォーミングなヒューマンドラマ。
皮肉混じりにウェルメイドと評されたり、白人にとっての理想の黒人像と揶揄されることもある作品ですが、四半…

>>続きを読む
ryoryo3

ryoryo3の感想・評価

3.0
黒人差別が色濃く残る1960年代のアメリカ。

白人の貴婦人ミスデイジーとドライバーの黒人ホークとのほんわかさせられる話。

モーガンフリーマンは昔からジジイ役のプロやね。

あなたにおすすめの記事