ドライビング Miss デイジーに投稿された感想・評価 - 8ページ目

『ドライビング Miss デイジー』に投稿された感想・評価

ほっこりだけど社会問題たくさん。
周りが一番困るタイプの御老人かもね、ミスデイジー。
ドライブしながらの会話ってなんかいいんよな~。
anne

anneの感想・評価

4.0
ほっこり映画と見せかけて、なかなかの批判鋭め映画でした!
人種差別とか、人間の老いとか、、、2人の演技も圧巻だった。
モーガン・フリーマン最高、最後のシーンも凄く良かった。
歳を重ねた2人だからこその友情の育み方
作風とキャストの雰囲気が合ってる
まは

まはの感想・評価

3.5

黒人と白人の友情がテーマ。
しかし、アングルトム的なモーガンフリーマンは奥さんに対してやはり卑屈で、従順である。(いくつかの場面では抵抗しようとするが)
特にこれといったこともなく、最後に急に仲良く…

>>続きを読む
Signet

Signetの感想・評価

-
モーガン・フリーマンだから良かった。
ミスデイジーの変化が良かった

1948年のジョージア州アトランタ。教師を引退して久しいユダヤ系の未亡人で、自動車事故を起こして見かねた息子のブーリーから黒人運転手ホーク・コバーンを手配されたデイジー・ワサン。始めは意固地になって…

>>続きを読む
ソノダ

ソノダの感想・評価

3.8

ホークの聖人君子並みの寛大さに一見あり得なさを感じるけど、ある程度地位のある人のもとで仕事をしてきて養われた人格的素養と品格と処世術を考えるとこの大らかさと強かさはあり得なくはないか。

デイジーの…

>>続きを読む
bluesky

blueskyの感想・評価

3.5

ミスデイジーは老婦人。運転手はだいぶ歳を重ねた初老の黒人。デイジーは一見人種差別的な意識からくる上からの態度なのかと思ったけれど彼女は決して差別主義ではなくきちんとした生き方をしてきた自分にも人にも…

>>続きを読む
Gun

Gunの感想・評価

4.3
感謝祭のパイ パンプキン

あなたにおすすめの記事