フランケンシュタインに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 5ページ目

「フランケンシュタイン」に投稿された感想・評価

毱

毱の感想・評価

5.0
ブレッソンみたいな光と影の使い方。そして扉の使い方。

内と外
天と地
光と影

クラシックホラー映画ということで見ないといけないなと思ってようやく見たが、映画的としか言いようのないショットがたくさんあってすごい映画だった

屋敷間の移動ショット、奥行きを使ったショット、博士のラ…

>>続きを読む
yugo

yugoの感想・評価

4.5

古典的価値しかないと思って見たら、どうしてどうしてとんでもない名作だった。十分怖いし、雰囲気だけでも恐怖を味わえた。
ハマーフィルムのも見たが、古いけどこちらのほうが上だね。フランケンシュタインの造…

>>続きを読む
higadesign

higadesignの感想・評価

4.1

20220104-001

原作:メアリー・シェリー(1818年)
『メアリーの総て』:18歳で「フランケンシュタイン」を書き上げたメアリー・シェリーの半生
ゴシック小説:18世紀末から19世紀初頭…

>>続きを読む
じみー

じみーの感想・評価

4.5

みんなが思い浮かべる"あの"フランケンシュタイン(の怪物)。1910年版よりもすっきりとした造形。
ドイツ表現主義バチバチのセットがやばい。怪物に娘を抱いて歩く父親を追う長回しがエモーショナルだが、…

>>続きを読む
八咫烏

八咫烏の感想・評価

5.0

このレビューはネタバレを含みます

めっちゃおもろかった。
冒頭の幕の前で「怖いよ〜帰るなら今だよ」と警告してくるが、それは様々見世物の一つとして映画扱われていた時代の見世物小屋を思い出させると同時に、その時代とは違う映画単体として成…

>>続きを読む

2021/9/3
娘の亡骸を抱きかかえる茫然自失の父親がいちばん怖い

2023/10/14
見直して、フランケンシュタインの家のセット、泉のショット、Monsterとフランケンシュタインが対面する…

>>続きを読む

「魔神ドラキュラ」に続いて作られたユニバーサル怪奇映画の大ヒット作。ジェイムズ・ホエール監督、モンスター役に抜擢されたボリス・カーロフの出世作となる。オープニングタイトルではモンスター役は?エンドタ…

>>続きを読む
綺

綺の感想・評価

4.5
ちゃんと感動 助手はショボすぎるノーマルの脳落としちゃダメ

原作は怪物を作るまでのフランケンシュタインの内面が緻密に書かれてるけどそこから相当デフォルメ効いてて大群のシーンすごいし映画のほうが好きかな
tosyam

tosyamの感想・評価

4.3

市長と男爵の関係に地方なんだけど産学一体大学学園都市として発展した村の複雑な人間関係や抑圧的な権力関係が反映しているようで変に良い。ある意味ディストピアものである。美術セットもそれに合わせてドラキュ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事