ako4u

ストレンヂア 無皇刃譚のako4uのレビュー・感想・評価

ストレンヂア 無皇刃譚(2007年製作の映画)
3.0
ストーリーは どっかで聞いたようなストーリーで 特に面白くないんですが
殺陣の映像が 評判通り 凄いです
固定したカメラがそこに存在してて、それに向かって死体や血飛沫がとんでくる、倒壊した建物が倒れてくる、そこから雪が落ちていく、みたいな画面の使い方
迫力満点ですわ
けっこう台詞あった登場人物がガンガン死んでくのをしっかり残酷に描写してて、戦というものの無情さにうたれます

彼方へと馬が走り去ってく なんてラストはどこにでもあるんですが
蹄の跡だけでなく 血の跡も 点々と雪に残ってる
そーゆーとこが、似たような映画に ちょっとだけ差をつけてるなぁ と

音楽いいなーと思ったら 佐藤直紀

焼けた寺に対する羅狼の現場鑑識及び検死能力がすごい
バカ殿を射抜く虎杖と戌重太郎の英断
モノノフの世をのしあがろうとする虎杖と、姫を望んだ戌重太郎が 最も好感を持てたかも
あ、うそ、いちばんは 忠犬飛丸
血塗られた祭壇が怖かった
ako4u

ako4u