パリは燃えているかに投稿された感想・評価 - 10ページ目

『パリは燃えているか』に投稿された感想・評価

kakko

kakkoの感想・評価

3.1

ドキュメント映像を挟んだ映画。物語部分は多少もってあるとしても、歴史記録として貴重。
パリ市街地での内戦が生々しい。ノートルダム大聖堂がいかにパリの精神的支柱であるかが分かる。
パリ市民の英雄はオス…

>>続きを読む
salut

salutの感想・評価

3.6
戦争が早く終わりウクライナ🇺🇦に平和が戻りますように

有名な俳優がたくさん出演していて探すのに忙しい

タイトルは聞いたことがありましたが、今まで縁がなく、今回 初鑑賞。NHK BSプレミアムさんに感謝。

まず「パリは燃えているか」という映画タイトルの事です。

「パリは燃えてしまったか」「パリは燃…

>>続きを読む
つよ

つよの感想・評価

4.0
1944年ナチス占領下のパリ。
パリ破壊命令を出すヒトラーと、レジスタンスたち。
実際の映像と。
エンドロールで映像が変わるのも良かった。
コルティッツ将軍がパリの救世主だったのか
戦争映画だけど、音楽がとっても陽気じゃ
ayako

ayakoの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

タイトルが秀逸。最後にタイトルの意味がわかる。
パリの街並みが今も美しく残るのは、こうして戦った人たちが沢山いたから。当時の映像も所々差し込まれていて、よりよくわかる(街で逃げ惑う人たちの服装がとて…

>>続きを読む

第二次大戦序盤でフランスがドイツにあっという間に占領され、米英の助けが来るまで 僅かな抵抗しかできなかった。その苦い経験を忘れてはいけないと考えるなら、最終盤の開放局面を中心に描くフランス・レジスタ…

>>続きを読む
eigajikou

eigajikouの感想・評価

4.0

BSプレミアムシネマを録画

恥ずかしながらちゃんと見た記憶がないので録画して見てみた。

さすがにヒトラーにはドイツ語使わせてたけど、フランス、ドイツのキャストが英語話すのに最後まで違和感あって……

>>続きを読む
健一

健一の感想・評価

3.7

『はい! 燃えていると言うか 赤く荒廃しております!』🪖

本作のタイトルを今になって耳にすると
「シン・エヴァンゲリオン劇場版」のオープニングが真っ先に頭に浮かぶ。

BSで放送していたので録画…

>>続きを読む

第二次世界大戦時のパリ。ナチスの占領下にあった状況から連合軍の援助を得て、奪還に向かっていく様子を描いた戦争映画。

3時間近くに及ぶ長編。この歴史的な出来事を様々な面から捉えていて、飽きさせる間も…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事