カティンの森を配信している動画配信サービス

『カティンの森』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

カティンの森
動画配信は2024年4月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

『カティンの森』に投稿された感想・評価


巨匠アンジェイ・ワイダ監督作品。

これを80代で作ったのか。

魂がこもった渾身の映画です。

ワイダ監督は、劇映画としてつくったものの、ワイダ監督の家族の物語と民族の物語が混じり合った作品になっています。

虐殺現場や状況も映像で再現されます。


1939年、第二次世界大戦初頭、ソ連軍の捕虜となった1万数千名に及ぶポーランド人将校が軍用列車に乗せられ、東へと運ばれていった。

そして、翌年にソ連領のカティンでポーランド人将校の多数が虐殺された。

そのなかにワイダの父がいたという。

家族は、戦後もその死を信ぜず帰還を待ちつづけた…
TS

TSの感想・評価

4.1
【ソ連が隠蔽し続けた虐殺事件】
ーーーーーーーーーーーー
監督:アンジェイ・ワンダ
製作国:ポーランド
ジャンル:戦争
収録時間:122分
ーーーーーーーーーーーー
「カティンの森事件」というのをご存知でしょうか。世界史Bを高校時に履修をしていてもややマイナーな部類に入るかもしれません。僕も世界史は好きですが、単語の記憶がある程度です。今作は、第二次世界大戦についての知識がある程度ないと少々厳しいかもしれません。ポーランドがどのような状況にあるのか?この辺りさえ理解しておられれば大丈夫かと思います。

1939年。ナチスのポーランド侵攻により勃発した第二次世界大戦。ナチスとソ連による独ソ不可侵条約の影響により、ポーランドは分割統治されてしまう。カティンの森事件とは、ポーランド将校2万人を無差別に虐殺した凶悪事件のことである。

まず興味深いのが、監督の父が実際のカティンの森事件の犠牲者だということ。そういう背景からも、今作には異常なパワーを感じ取れます。そもそも戦争映画とは、実際の出来事、体験を元に製作されるケースが多いため、それに比例してパワフルな映画が完成するのだと僕は考えています。

今作のカティンの森事件は、事件と命名されてるところからもわかる通り、「〜の戦い」のような戦争の類のものではなく、戦争中に起きたいわば不祥事のことであります。ソ連は長い間この事を隠蔽し続けていました。それどころか、これをしたのはナチスだと罪をなすりつけたのです。
これは戦争の掟でもありまして、勝者こそが正義。敗者の論には耳を傾けられません。それにナチスといえば折紙付の凶悪組織だということで、誰も疑いはしないのです。しかし冷戦が始まると、味方であったアメリカが徐々にその情報を漏らしていきます。

カティンの森事件を起こしたのはソ連だ!

そして1990年、グラスノスチが実施されてからやっとソ連はこの事件を認めるのです。しかし、現在のところプーチンは、この事件はソ連がやったのであり、ロシア連邦がしたことではないとし、謝罪をしていない模様。何たる由々しきことであろうか。まあでもこれは日本に置き換えると、江戸時代の幕府がしていたことを明治政府が謝罪するようなもの。外から見れば同じ国の名前が変わっただけのように見えますが、イデオロギーは全く別物。このあたりは非常に興味深いと感じました。

中盤で流される映像はおそらく本物。かなり痛ましい。白骨化した遺体があれほどあるということで、年月の経過を思わされます。ナチスによるアウシュヴィッツでの大量虐殺を描いた『夜と霧』などでは、痛々しい遺骸が確認できますが、あれにはまだ肉や皮がありました。今作はそれすらない。白骨化した遺体に軍服が纏われているだけ。非常にショッキングです。

とはいえ、終盤まではあまり動きが見られないので人によっては退屈されるでしょう。この事件の犠牲者が日記を残していて、それを妻が探し求めるという話ですから。
しかし、少々退屈というそんな感情は最後で全て消え失せます。R15なのも終盤があるから。タイトルになってるカティンの森、その事件を堂々と描きます。
これには参りました。人々がまるで虫螻の如く殺害されるのですから。祈る瞬間さえ許されない。ソ連は、これはジェノサイドてはないと言及しているそうですが、これをジェノサイドといわずに何というのであろうか?
すさまじい衝撃とともに、亡霊の世界へと誘うかのような1分間の暗黒、不気味な賛美歌のあとに音楽なしのクレジットです。カタルシスなんて微塵も感じられない。「事実」を映したまでです。この淡々とした最後10分程は、映画史上においても評価されるべきものだと思います。

何故死なねばならないのか?

戦争に対する根本的な問いの一つです。根本的な問い程答えるのは容易ではありません。今作は、その問いに答える一つのヒントにもなっています。
このカティンの森事件、相当ショッキングですが、実はこのような大量虐殺は歴史的にみてもどの国でも行われていたと思われます。秦と趙における長平の戦いでは、捕虜になった人40万人が生き埋めにされたと伝えられています。魔女狩りやカルタゴ戦争、インディアン撲滅、そしてアウシュヴィッツなど、挙げればキリがありません。従って、このカティンの森事件だけが特別ということではありませんが、それを映像化したというのは一つの評点になると思います。

良いか悪いかというより、見ておくべき作品だと感じました。
『🔔鎮魂のための映画』…胸が痛むわ💔。第二次世界大戦中の大量虐殺事件を映画化📽✨🪖戦時下の🇵🇱ポーランドがナチス・ドイツ&ソ連に蹂躙された挙げ句の惨劇((((;`Д´)≡⊃💥)`Д)ゲボァ、;'.・。自分は戦争モノは学びのために観るので、スコアをつけるのも気が引けまつ。当時の情勢etc予備知識を入れてから観るのがモアベター💋だと思ったぬで作品情報(👉🏻wikiにリンク)をガッツリ読んでからドゾ

【🇵🇱ポーランド映画賞(作品賞・助演女優賞・撮影賞・プロダクションデザイン賞・衣装デザイン賞・楽曲賞・音響賞)、🇺🇸デンバー映画祭(観客賞)、🇮🇹ゴールデングローブ賞(作品賞など)各賞14部門受賞🏆✨アカデミー賞(作品賞)など各賞14部門ノミネート】

時折カットインする🎞当時の記録映像(💀死体が山積み)がショッキングだから🚫R15+なのかな⁇と思いながら観ていたら終盤がエグ過ぎて…モーヤメテー!!!!と納得💦✨一部人物の相関関係が分かりヅラく編集でもう少し改善出来たのでは…とか考えていたけれど、そんなことどうでもよくなるSUPER鬱展開

被害者ヅラONLYではなく自戒を込めた内容なのが好印象💮✨他の作品(思い出せなひ)でも描かれているようにポーランドもホロコーストに加担した部分があるわけで(ry

『カティンの森』に似ている作品

ホロコーストの罪人

上映日:

2021年08月27日

製作国:

上映時間:

126分

ジャンル:

3.8

あらすじ

ノルウェーに住むユダヤ人一家のブラウデ家では、息子のチャールズが非ユダヤ系の女性ラグンヒルと結婚。幸せな日々を送っていたが、ナチスの侵攻で事態は一変。チャールズら男性は収容所へ送られ、強制…

>>続きを読む

ヒトラーと戦った22日間

上映日:

2018年09月08日

製作国:

上映時間:

118分

配給:

  • 東宝東和
3.6

あらすじ

アウシュヴィッツと並ぶ絶滅収容所ソビボル。死が待つとは知らず、多くのユダヤ人が国籍や貧富の差関係なく列車で送り込まれ、ガス室で大量殺戮されていった。残った者には虐待と屈辱の日々が続く。そん…

>>続きを読む

アイダよ、何処へ?

上映日:

2021年09月17日

製作国:

上映時間:

101分
3.9

あらすじ

ボスニア紛争末期の1995年7月11日、ボスニア東部の町スレブレニツァがセルビア人勢力の侵攻によって陥落。避難場所を求める2万人の市民が、町の外れにある国連施設に殺到した。国連保護軍の通訳…

>>続きを読む

親愛なる同志たちへ

上映日:

2022年04月08日

製作国:

上映時間:

121分

ジャンル:

3.7

あらすじ

1962年6月1日、ウクライナ国境近くのソ連南西部【ノボチェルカッスク】の機関車工場でストライキが勃発した。「雪どけ」とも称されたフルシチョフが目指した豊かな共産主義統治にも陰りが見え始め…

>>続きを読む

アウシュヴィッツ・レポート

上映日:

2021年07月30日

製作国:

上映時間:

94分

ジャンル:

3.6

あらすじ

1944年4月、アウシュヴィッツ=ビルケナウ収容所。遺体の記録係をしているスロバキア人のアルフレートとヴァルターは、日々多くの人々が殺される過酷な収容所の実態を外部に伝えるため脱走を実行し…

>>続きを読む