めしの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 73ページ目

『めし』に投稿された感想・評価

成瀬巳喜男監督、原節子、上原謙主演。
原作は林芙美子の未完の同名作品、監修には川端康成があたった。

【あらすじ】
証券会社「小畑證券」につとめる、岡本初之輔(上原謙)と結婚して仕事の都合で大阪にや…

>>続きを読む
jj

jjの感想・評価

3.6
くたびれた感のある主婦
原節子の色気
可愛いネコ
自由奔放な姪
人はいつの時代も日々の生活に満たされることはないのかな
ひさ

ひさの感想・評価

4.0
やはり原節子さんは美しい。
なんかいつの時代もあまり変わらないのかなぁ〜。
若い女の子に嫉妬なんてしたくないよ。
もり

もりの感想・評価

3.8
「感情をべたつかせて、他人に無意識に迷惑をかける人間は大嫌いだな」…
scarface

scarfaceの感想・評価

3.6

成瀬巳喜男監督3本目。またしても林芙美子原作の作品。ただし、連載中に林芙美子が亡くなったそうで、結末は成瀬監督オリジナル。
「めし」というタイトルの意味が観る前は全然わからなかったんですが、観始めて…

>>続きを読む

原節子、美しい。
日常に対する疲労と外の世界での解放感のささやかなギャップにホロリとする。
振り回す・振り回される女性たちの中心にはやはりダメなオトコがいて、そこにどうにもイライラさせられてしまう。…

>>続きを読む
kaori

kaoriの感想・評価

4.4

倦怠期の、それもちょっと前の価値基準の夫婦の話。といってもその前時代の妻のようにひたすら耐え忍ぶのではなく、奔放な娘が介入することで二人の関係に動きがでて、初めて妻は夫に不満を漏らすことができたり、…

>>続きを読む
m

mの感想・評価

3.7
150627
ギンレイ・オールナイト『午前0時のフィルム映写会』
原節子特集
2015-071
パトス

パトスの感想・評価

3.9
夫婦で画面に映ったときの安心感が違う。原節子との対比ででてくる若いゆるふわ女子もいい味を出している。ゆるふわに負けない原節子のしなやかでぶれない魅力が良い。
JBL

JBLの感想・評価

5.0

成瀬巳喜男監督の女性の描き方は溝口健二監督と肩を並べる。

原節子さんの妖艶さは今の女優さんに似た人はいない。
杉葉子さんにしてもそうだが、美しい。
杉村春子さんの演技には心底惹かれる。

男女の在…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事