琴と少年を配信している動画配信サービス

『琴と少年』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

琴と少年
動画配信は2024年5月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

『琴と少年』に投稿された感想・評価

ノッチ

ノッチの感想・評価

3.0
古琴を抱えた老人が行き倒れ、少年に助けられる。

老人はお礼に少年に古琴を教える。

やがて、時は流れ、少年が見事に古琴を弾きこなすようになる。

水墨画アニメの傑作。

原題は『山水情』。

旅の途中、病に倒れた琴の奏者と、彼を看病する少年との交流を、素晴らしい琴の調べとともにつづる。

中国もパクりアニメばっかり作らないで、こういうのにもっと力を入れればいいのに。

第1回上海国際アニメーションフェスティバルでグランプリをとったこの作品は、悠々とした時間の流れに身を任せて、見るというよりは、眺めるように鑑賞できる美しいアニメーションです。

短編で台詞は一切なく、中国琴の音色だけで表現していて、水墨画のタッチと相まって実に美しく叙情豊かに描かれていて、ちょっと感動しました。

画面はどれも掛軸の水彩画の一部が動画になって動き出したかの構図です。

白い無地の上に筆のタッチそのまま、描かれた絵の中で同質の筆のタッチのキャラクターが動き出しています。

川の水は描いていないのに、水の流れを感じさせるところなど、まさに水墨画の余白の美を生かした表現法の極致。

また、画面上に流れる古琴のゆったりした音も、作品の格調を高めるのに一役買っている。

構図と動きと音楽のマッチングの極上さは、本当に一見の価値アリです。

でも以前観た、『鹿鈴』のが面白いかな。
青二歳

青二歳の感想・評価

4.6
80年代上海アニメーション。60年代からこの時代の一連の素晴らしい水墨画アニメが示してくれるものは、情緒を謳い、詩歌を愛し、美を求めたかつての唐国(からくに)の偉大さと、文革等によってその文化的土壌の一切を自ら滅ぼしてゆく中国の愚かさ。
チ

チの感想・評価

3.6
魚や鳥の動きとか水の流れとか表情の瞳の動きとか細かいところの表現が本当繊細で美しい。音楽もとても良い

『琴と少年』に似ている作品

蟲師 特別編 鈴の雫

上映日:

2015年05月16日

製作国:

上映時間:

46分

ジャンル:

4.1

あらすじ

ヒトから生まれ、ヒトとは成れぬ事を定められたモノが在った。摩滅しゆく心に灯るは無数の光、己を取り巻く総ての生命という輝き。往くべき処を悟るモノ、還るべき温もりを示す者。其々が其々の“生”を…

>>続きを読む

黄色いからす

製作国:

上映時間:

103分

ジャンル:

3.7

あらすじ

吉田一郎(伊藤雄之助)が十五年ぶり中国から戻った時、妻マチ子(淡島千景)は鎌倉彫の手内職で息子清(設楽幸嗣)と細々暮らしていた。博古堂の女経営者松本雪子(田中絹代)は隣家のよしみ以上に何か…

>>続きを読む

川凪ぐ火葬場

製作国:

上映時間:

13分
3.4

あらすじ

家族を亡くし、死を受け入れられない少年と、火葬場でたった一人死と向き合い続けている老人が出会う。川凪ぐ火葬場で、少年と老人はお互いの境遇を重ね合わせていき、死という事実に向き合い始める。少…

>>続きを読む

ある船頭の話

上映日:

2019年09月13日

製作国:

上映時間:

137分

ジャンル:

3.6

あらすじ

とある川で、村と町を繋ぐため船頭を続けるトイチ(柄本明)。村人の源三(村上虹郎)が遊びに来るとき以外は、 黙々と渡し舟を漕ぐ日々を過ごしていた。川上では橋が建設中で、人々は皆完成を心待ちに…

>>続きを読む

La nuit des illusions〜迷走の夜〜

上映時間:

6分
3.0

あらすじ

illusion、幻想。désillusion、幻滅。幕が上がれば、舞台も役者も観客もその存在を忘れ、幻想の世界で生まれ変わる。それは余分なものが一つもない純粋な世界。ある夜、一人の女性が…

>>続きを読む

監督

出演者