まほろ駅前多田便利軒に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 2ページ目

「まほろ駅前多田便利軒」に投稿された感想・評価

nozomi

nozomiの感想・評価

3.0
与えられたことはなくても、きっと与えることはできるはずだと思いたい。

なんじゃこりゃあ!!!!


凸凹コンビの便利屋さんの日常!
共同生活を送りながら様々な依頼を捌き絆を深めて行く2人。

凄いゆったりした時間が流れていて、映画だから途中離席や ながら見は良くない!…

>>続きを読む

人を助けても、自分を救うことにはならないよ_。

惰性で便利屋稼業をやってる多田。ある夜偶然中学校の頃の同級生行天と巡り合い、便利屋を一緒にやることになる。
それぞれが大人になり、昔の傷(多田少年の…

>>続きを読む
ララ

ララの感想・評価

2.9
ただただ雰囲気がおしゃれ。でもそれだけ。
瑛太と龍平カッコいいから観てられたけど…。
chelsy

chelsyの感想・評価

2.3
途中おもんなくなったけど、トータルまぁまぁ良かった

こういうのほほん生活もいいな
odyss

odyssの感想・評価

3.0

【全体を貫くテーマ性は買えるが】

まほろ、ってどういう意味なんだろう。意味なんかどうでもいいと言う向きもあろうが、ちょっと気になる。すぐ思いつくのは「まほろば」という古語だろう。「大和は国のまほろ…

>>続きを読む
M

Mの感想・評価

2.8
ほわほわと見れる感じ。ゆったりで良い
2もドラマ版も見たい
夏らしい雰囲気が多くて夏楽しみになっちやった。
わたしにとってフランダースの犬は悲劇。
あなたが噛んだ、小指が痛い〜

実は漫画から好きだったまさかの作品
うーーん、なんだろ、なんともいえない映画だった
たぶん想定客層が自分でないことは確か

三浦しをん、エッセイは好きなんだけど、小説は微妙にBLチックな関係を描くもので苦手なのよな
なんか不思議な雰囲気。
相手にあるものが自分にはなく、そんな2人が便利屋をするストーリー。
2人ともオーラがすげぇ

あなたにおすすめの記事