大番に投稿された感想・評価 - 2ページ目

『大番』に投稿された感想・評価

うどん

うどんの感想・評価

4.5

1/15@神保町シアター

愛媛から逃げるように東京に出てきた加東大介が株の世界で大勝負!

面白かったー。続きが気になる終わり方!

実年齢より老けた役が多い印象のある加東大介が18歳(!)を演じ…

>>続きを読む
一

一の感想・評価

-

えー、無理を承知でティーンエイジャーになりきる加東大介カワイイ。せいぜい4,5年前の近過去の加東をわざわざ小川安三が演じていたのも面白かった。たしかにフォルムは似てるけども。で、彼がもりもり食う“か…

>>続きを読む

ギューちゃん(加東大介)の明るい魅力と、立身出世の夢のある展開でとても楽しい作品。
昭和初期の設定で、日本橋や兜町が実に素朴な町で(ロケなんだろうか?)、日本髪の女性が歩いていて、本当に当時はこんな…

>>続きを読む

健康的に面白かった。
全然押し付けがましくない、説明的でない牛ちゃんの女好き、大飯食らいに、思わず笑ってしまう。
淡島千景がいじらしい、可愛い!!!
有島一郎の品の良さ。
そして、三木のり平はやっぱ…

>>続きを読む
一本目は「青春篇」
昭和2年から五・一五事件の頃まで
序盤に谷中の愛玉子の店と同じ看板が映ってる

ギューちゃん最高。来週上映の続きが楽しみすぎて待ちきれん。『大番』の加東大介と淡島千景が史上最高の加東大介と淡島千景なのではないか。戦前の兜町でギューちゃんが株屋としてのし上がってゆく話なので、色々…

>>続きを読む

がいに面白い映画やったな。代表作というのも納得の「加東大介」という役者そのものな映画でした。さすがに18歳という設定(回想で17歳も演じてる)は笑ったけど、「いや、わしはブルや!」の勢いで演じきる!…

>>続きを読む
青二歳

青二歳の感想・評価

4.4

伝説の相場師ギューちゃんの一代記青春編。とても面白い!DVD_Box化希望!相場師は江戸時代の堂島(世界史上初の証券相場?)からですかね…今でいう個人投資家(でも絶対今とは違う…)の波乱万丈の半生を…

>>続きを読む

シネマヴェーラ渋谷の千葉泰樹特集にて。
タイトルの「大番」ってどんな意味なのかと思ってたら物語の途中でそれが判明した。

加藤大介さん演じるギューちゃんがとにかく魅力的。
上京時の設定ではなんと18…

>>続きを読む
buccimane

buccimaneの感想・評価

4.5
まさかヴェーラでグッチ・メインがハスリンする映画を見れるとはな〜。
淡島さんの惚れきった感じがたまらないし夜這い講習が見所。
ウニ豆の小鉢の中身を見せてくれないのが不満。

あなたにおすすめの記事