彼女だけが知っているの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『彼女だけが知っている』に投稿された感想・評価

【詳述は、『その人は女教師』欄で】文筆家になってからはともかく、松竹NVの一翼を担ってた頃のこの人の作は、確かにこの流れに相応しくシャープだが、主流の思い上がりに対し、現実の問題や事件との対峙ベース…

>>続きを読む

2024/2/4@ シネマヴェーラ渋谷
この時代にレイプされた女性に向き合った作品は見たことがなかった。母親の心情を描いているものいい。娘に対してどう接するのが正解なのか悩むよね。事件解決と娘の心の…

>>続きを読む
waltz

waltzの感想・評価

3.8
一時間程度の短い作品だけど、小山明子とその両親、恋人の心情が丁寧に描かれている。最後、犯人に自ら立ち向かう小山明子、苦しみを越えようとする覚悟がカッコいい。
うどん

うどんの感想・評価

4.0

連続強姦殺人犯の毒牙にかかるも一命を取り止めた刑事の娘。しかし彼女は口を閉ざしてしまう。

クリスマスムードが一転地獄に。

一生消えない傷を抱えた小山明子が身内からも追い打ちをかけられる展開が…

>>続きを読む
『死者との結婚』前夜のモダンな画面と音楽。ラストの画面奥から走ってくる渡辺文雄と小山明子の邂逅は決定的な場面を映しすぎない上品さがある。
Jimmy

Jimmyの感想・評価

3.3

小津安二郎監督の助監督をしていた高橋治の監督デビュー作品。

笠智衆を刑事の主役に配するあたりは、小津監督のもとで笠をみていた経験から意外な配役を思い付いたのであろうか。

物語は、4日ごとに発生す…

>>続きを読む
佳作。脚本は田村孟。フィルムのコマ飛び、“雨”が降っていた。勿体無い。

@シネマヴェーラ渋谷 35mm
ghostboat

ghostboatの感想・評価

3.0

笠智衆あのテンションの低さで刑事やっててクビにならいか心配になった。クリスマス→元旦というイベントを挟むことで時間の推移を示してるのはよい。クリスマスの街中を横移動しかけるシーンがあったがすぐにカッ…

>>続きを読む
fukuuu

fukuuuの感想・評価

3.8

シネマヴェーラ、日本ヌーヴェルバーグ特集にて。
予備知識なく行ったが、テンポが早くて観やすい。日本ヌーヴェルバーグの特徴らしい、強姦事件が題材の人間ドラマで、刑事もの。
古いフィルムのため映像に乱れ…

>>続きを読む
buccimane

buccimaneの感想・評価

3.5

課長とかあんなヒューマニズム持ってるやついないと思うし警察を立て過ぎるのはいかがなものかと思いつつも結構感情揺さぶられちまったな。
しかしこんなに相手を思いやる人達ばかりなのに誰一人ドアをノックしな…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事