カンフー・マスター!の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 3ページ目

『カンフー・マスター!』に投稿された感想・評価

akrutm

akrutmの感想・評価

3.6

二人の娘がいるアラフォー女性と娘の友達である少年の恋愛を描いた、アニエス・ヴァルダ監督の恋愛ドラマ映画。ちなみに、このタイトルは少年が熱中するアーケードゲームにちなんだものであって、カンフーアクショ…

>>続きを読む
2021/8/8

Some people collect love letters.

Mary Jane kissing outfit was so chic.

Je t’aime moi non plus でジョニー・ジェーンだったジェーン・バーキンは今度はマリー・ジェーン。『Lions Love』然り、ヴァルダは当時のテレビ等を取り入れるのが上手くて流石…

>>続きを読む
A

Aの感想・評価

2.8

まさか40の女が15の少年と恋するわけないだろうくらいの倫理観はあるから最初なかなか理解出来なかったけどまじで、まじでか・・・となりつつみすすめていったらまじだった。まあでも普通の見方だけどやっぱり…

>>続きを読む
Jimmy

Jimmyの感想・評価

3.5

アニエス・ヴァルダ監督作品なので観た。
タイトルから「カンフー映画」と思っていたら、年齢差の恋愛ドラマだった。

15歳の少女ルシー(シャルロット・ゲンズブール)と14歳の少年ジュリアン(マチュ・ド…

>>続きを読む

こういった実の親と歪んだ性と表現でぐちゃぐちゃにされたリアルと虚構の境目をあえて崩している「映画」(もちろん、それはフィクションとドキュメンタリーを混在させるヴァルダの手法によるものだが)に幼いころ…

>>続きを読む

ハートにどキュンヒット。ラブームのお洒落さとエグいほどの軽快さ、なまいきシャルロットのシビアさなどにちと深みを加えてみましたという体。母であることと恋する女であることが両立しているさま、軽い調子で愛…

>>続きを読む
su

suの感想・評価

4.5

かつて幾つもの愛が芽吹いた母の庭は朽ち、彼女の恋人の物語は恋の季節を謳歌する娘によって遮られてしまうところが切ない。
壁に、便座の磁器に、至る所に花模様を繁らせたマリーの自宅が彼女の瑞々しさを失わな…

>>続きを読む
Sari

Sariの感想・評価

-

過去鑑賞

アニエス・ヴァルダとジャック・ドゥミの息子マチュー・ドゥミ出演。格闘ゲーム「カンフー・マスター!」にハマっている娘の同級生のマチュー演じる少年にジェーン・バーキンが恋をする物語。
鑑賞し…

>>続きを読む
mis

misの感想・評価

3.8
厳しい、娘の同級生に恋してしまった母親の話。。決して浮かれた話ではなく、とても現実的で少し残酷。

フランス的家族観はこういうものなのでしょうか。親子であっても1人の独立した人間同士の関係性というか、、

あなたにおすすめの記事