カンフー・マスター!に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 3ページ目

「カンフー・マスター!」に投稿された感想・評価

半兵衛

半兵衛の感想・評価

3.7

このレビューはネタバレを含みます

ジェーン・バーキンのシングルマザーとませた10代の少年の恋愛という成人マンガのようなぶっ飛んだ内容の映画で、ジェーン・バーキンのリアルなおばさん演技(でも時たま若い頃の色気が出る)がさらにそんな恋物…

>>続きを読む
tak

takの感想・評価

3.3

 ジェーン・バーキンのアイディアから生まれたという、不思議な雰囲気の恋愛映画。娘の友人である15才の少年にジェーンは恋してしまう。彼はテレビゲーム「カンフー・マスター」に夢中な男の子。ジェーンは彼に…

>>続きを読む
やーち

やーちの感想・評価

3.4
カンフーマスターのゲームやりたい。
ジェーンバーキンはまさに足が長くておっぱいが貧弱なおかみさんなので苦手。

パジャマとタバコーーー故アニエス・ヴァルダが贈る(というより手探りに紡ぐ)歳の差ロマンス。時代的にエイズの存在が広く認められ始めその影が迫る中での割とグイグイ来る積極的イケメン対応なマセガキ × 文…

>>続きを読む
buccimane

buccimaneの感想・評価

4.0

レンタル中に監督が亡くなってしまった…。
まあジェーン・バーキンさんならそういうこともあるかもと思わされるし自分で歯止めかけようとしない感じも良かった。
シャルロットさんの既に完成されてる感じも凄い…

>>続きを読む
新木

新木の感想・評価

3.2

このレビューはネタバレを含みます

そうか、ペタジーニだ。

母が自分の娘の同級生の男の子を好きになる、どこかで聞いたことのある関係性だった。正直この関係性はとても苦手だ。女性が年上というので、なぜかさらに苦手意識が出てしまう。共感は…

>>続きを読む

14歳少年と40歳のシングルマザーの恋。娘の同級生だなんて問題ありすぎだけどこの映画の良いところは年上女性のほうから惹かれていってアプローチするところ。危険な恋なんかではなく単純にこのジュリアンとい…

>>続きを読む

超年の差恋愛ものというわけで『ハロルドとモード』を思い出す。ジェーン・バーキンのお相手14歳は、なんとヴァルダとドゥミの息子らしい。イケメンかよ!
カンフー・マスターとはアーケードゲーム、スパルタン…

>>続きを読む
35mm鑑賞。金かけてない感が凄い。人件費とフィルム代あれば撮れますみたいな感じなのにこんなに面白いのだから才能ある人は恐ろしい。
nagashing

nagashingの感想・評価

3.5

ヴァルダとバーキンによるショタ映画。40代のバーキンと恋に落ちる役を演じているのが当時14歳のヴァルダとドゥミの息子というのがまずすごいし、そんな映画にバーキン一族総出演してるのもすごい。倫理的にグ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事