r

八日目の蝉のrのレビュー・感想・評価

八日目の蝉(2011年製作の映画)
3.9
忘れていたのでもう一度鑑賞。
当時の捉え方、記憶はまた違く、変わっていた。

登場から不信感のある千草と、淡々と感情を殺す恵理菜。そのふたりのバランスが良く、お互いにとって相手の存在は強いものと感じる。表情には出さないけど、井上真央さんの目には色んな感情が宿っていて小池栄子さんの初めから変わらない独特なテンポや歩き方、絶対に不信感は残るけどそれを悪くはとらえないようなきめ細かさのある演技。永作博美さんの震える表情にこんなにも惹きつけられた。出てくる全ての女性を好きになってしまう。どの女性の立場も共感してしまった。
全体的にさらっと映像が流れていき、恵理菜と千草の会話のテンポも良いので重たそうでそれだけでないと感じる。明るい未来のような、光の方向に進んでいる。
私も母子家庭を経験しているからか、辛い思いをたくさんしてきたけどそれだけではないということ。周りが思っているより、全然違うということ。誰のせいでもないし、いまが不幸でもない。そういうことを私もどこかで伝えたくて、もし今こういった経験をしている人がいたら観て欲しい。この映画が作られて本当に良かったと思う。
そして何年か後にまた鑑賞を重ねてその時そのときの感情を、大切にしたい。
r

r